コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

10月18日給食

画像1 画像1
10月18日給食
ごはん、マーボー豆腐、卵スープ、茎わかめの炒め煮、牛乳

今週は給食のもったいない大作戦ウィークです。給食の食べ残しがもったいないな、と思う気持ちを大切に、苦手な食べ物も一口チャレンジしてみる気持ちを大切にしてほしいと思います。

10月15日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月15日給食
五目豆ごはん、赤魚の薬味焼き、芋の子汁、お月見団子、牛乳

10月18日は十三夜です。十三夜は、十五夜の次に月が美しく見える日と言われています。豆名月、栗名月とも呼ばれています。大豆を使った五目豆ごはんと、里芋を使った芋の子汁にお月見団子を作りました。お月見団子は、白玉粉に豆腐を入れて作っています。

第九小に秋が来た。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

運動会の練習が続いています。

画像1 画像1 画像2 画像2
朝早くから、元気な声が聞こえます。

10月14日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月14日給食
ごはん、八宝菜、わかめスープ、アーモンド黒糖、牛乳

今日は放送で給食の食べ残しがどのくらいあるかをお話しました。食べ残しはごみとして捨ててしまうので、もったいないなと思う気持ちを大切にしてほしいと思います。また今日も2年生が、授業で給食室を見学しに来ました。少ない人数で400人分もの給食を作っていることにとても驚いていました。

10月13日給食

画像1 画像1
10月13日給食
カレー南蛮、大学芋、いかときゅうりのスイング、牛乳

旬のさつまいもを使って大学芋を作りました。甘くてホクホクしているさつまいもだったので、大学芋になってさらに美味しくなりました。

10月12日給食

画像1 画像1
10月12日給食
ごまごはん、さんまの松前煮、青菜のおひたし、田舎汁、牛乳

今日は旬のさんまを使った献立です。細切り昆布と一緒に煮ています。5年生の子が、「昨日も魚で今日も秋の味覚だね!」と言っていました。今年はさんまが不漁だそうですが、今しか味わえない秋の味覚を楽しみたいですね。

10月11日給食

画像1 画像1
10月11日給食
ごはん、さばの塩焼き、呉汁、里芋のころ煮、牛乳

和み献立「福井県」です。さばや里芋を使った献立です。福井では丸焼きさばが有名です。給食では、さばの切り身を塩焼きにしました。今日は2年生が給食室に来て、どんな仕事をしているのか、どんなものがあるのかを調べていました。調理員さんも子どもたちの質問に答えてくれていました。

10月8日給食

画像1 画像1
10月8日給食
にんじんごはん、ししゃもの磯辺焼き、煮豆、肉じゃが、牛乳

10月10日は目の愛護デーです。今日はにんじんごはんにしました。にんじんは目の疲労回復に良いとされるビタミンAが多く含まれています。ビタミンAだけでなく、バランス良く食べて、目を健康に、元気に過ごしてほしいです。

生活科見学速報5

画像1 画像1
お弁当を食べています。

生活科見学速報4

画像1 画像1 画像2 画像2
公園の葉っぱを集めました。

生活科見学速報3

画像1 画像1 画像2 画像2
小宮公園に到着しました。

生活科見学速報2

画像1 画像1
ひよどり公園で休憩します。

生活科見学速報1

画像1 画像1
これから出発します。

全員無事に帰校しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご支援に感謝申し上げます。
おかげさまで良い移動教室でした。

双葉サービスエリアで最後の休憩です。

画像1 画像1
30分遅れですので、4時45分から5時ごろの到着だと考えています。

10月7日給食

画像1 画像1
10月7日給食
古代ごはん、松風焼き、小松菜と油揚げのおひたし、じゃがいものみそ汁、牛乳

今日のごはんには赤米と黒米を入れています。赤米や黒米などの古代米は、白米に比べて食物繊維やビタミンBが多く含まれています。これからお米の美味しい季節です。松風焼きやおひたしなどのおかずと一緒にいただきました。

10月6日給食

画像1 画像1
10月6日給食
ごはん、さばのみそ煮、れんこんのきんぴら、のっぺい汁、牛乳

さばは今が旬の魚です。調理員さんが美味しく煮てくれました。さばなどの青魚は児童のみなさんにぜひ食べてもらいたい食べ物です。のっぺい汁はとろみがついた汁です。今日は暑かったですが、よく食べてくれていました。

ソフトクリームと牧場の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
明るい日差しの中、ソフトクリームをいただいています。
順調ですが、30分ほど予定が遅れています。
スマートフォンのバッテリーの関係で、次の中継は、高速の休憩地点からとします。到着が少し遅くなりそうです。

美味しい焼肉丼??

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事、どの班もお昼ご飯にゴールしました。牛肉を美味しくいただきました。
野菜もこの牧場で採れたものだそうです。この後、片付けをして、デザートはソフトクリームです。お腹いっぱいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日(終)
入学式準備
4/6 始業式・入学式

教育課程

学校便り

その他配布文書

家庭への通知文1

暴力的な指導(体罰)の根絶

PTAからの連絡

いじめ防止基本方針

学校紹介