第3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
コロナウイルス新型株拡大のため、放送で始業式を行いました。
校長先生のお話と、生徒会長からの話がありました。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で2学期も終わり。2学期終業式が行われました。
校長先生と生活指導主任の話に続き、3つ表彰を行いました。

1年生移動教室(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校に戻って閉校式。2日間、とてもよく頑張りました。
次は3月の校外学習、また、楽しみです。

1年生移動教室(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ほうとうをおなか一杯食べて、世界遺産の忍野八海を班行動で散策。
天気も良くなり、時折富士山も見える散策日和でした。

1年生移動教室(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目、朝の雨の、出発する頃にはやみました。
まずは、ほうとう打ち体験。

1年生移動教室(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目バイキングの夕食後、レクを行いました。

1年生移動教室(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
富士山世界遺産センターから、宿舎に移動。
宿舎では、オリエンテーリングを行いました。

1年生移動教室(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
出発後、最初の訪問場所、富士山世界遺産センター。
富士山について解説の方についていただき、学習しました。

生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会朝礼を行いました。

2学期期末テストと学習教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2学期の期末テストが始まりました(右写真)。昨日までテストに向けて学習教室や補習教室を開催し、たくさんの生徒が参加、一生懸命頑張っていました(左写真)。

ダンスの授業(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の方を講師に迎え、保健体育で「ダンス」の授業・発表を行いました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
11/11不審者対応の避難訓練と講話を行いました。

クリーンデー

画像1 画像1 画像2 画像2
コロナウイルスで2年ぶりの実施となったクリーンデー。地域の方やPTAの方と一緒に地域の美化活動を行いました。

八王子市駅伝大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/3八王子市駅伝大会が開かれ、男子チームが参加しました。

朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝礼で、校長先生の話、もったいない大作戦の表彰、音楽祭の講評、市駅伝大会の壮行会、生徒会からの連絡を行いました。

音楽祭2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の合唱は圧巻。インパクトと感動の2語に尽きる大変すばらしい合唱でした。

音楽祭1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽祭が行われました。1年生、体を一杯に使って一生懸命歌っていました。2年生は、少し大人に成長した合唱を披露しました。

朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生から、来週にせまった音楽祭について、お話がありました。

進路説明会(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
第2回の進路説明会を行いました。都立高校の入学検査の変更点等について、生徒・保護者一緒に説明しました。

いじめ防止学習(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
アンガーマネージメント協会のかたを講師に招き、1年生のいじめ防止学習を行いました。放課後、教員の研修も行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

文書

学校だより

その他

学校評価

年間行事予定

部活動予定表

家庭学習(1学年)

校長室より

学校運営協議会