学校HP「コロナウィルス関連」に随時情報を掲載します。

1年 移動教室 宿舎到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
菅平高原の宿舎に到着しました。

これから部屋に入って昼食です。

1年 移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
上信越道、トンネルを抜けて長野県に入りました。雪景色に気持ちも盛り上がります。

菅平に向けてバス出発

画像1 画像1 画像2 画像2
8時00分、予定通り1年生を乗せたバスは、菅平に向けて出発しました。

1年生 移動教室 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の2年生に続き、1年生がスキー移動教室に出発しました。
菅平高原の白銀の世界で楽しく学びます。

行ってきます??

あいさつ運動

昨日からあいさつ運動が始まっています。

「おはようございます」
登校してきた生徒や小学生に声をかけると、元気な声が返ってきます。
寒い朝ですが、学運協委員の方や先生たちも校門に出て応援します。
画像1 画像1

移動教室 到着 解散

画像1 画像1
2年生のスキー移動教室は予定より30分ほど早く到着。先ほどたくさんの思い出をもって元気に家路につきました。

皆様、ご協力ありがとうございました。

宿舎を出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
鈴蘭館を出発し、一路八王子へ向かいます。
予定よりも前倒しの時間で出発することができました。

最終日 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室最終日の昼食は、オムライスでした。
3日間美味しい食事を提供していただき、ありがとうございました。
ごちそうさまでした

最終日 閉校式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉校式の様子です。
3日間お世話になった鈴蘭館の皆さん、インストラクターの皆さん、ありがとうございました。
スキースクールの代表の方から、修了証をいただきました。
また、生徒を代表して、実行委員から感謝状をインストラクターの代表の方にお渡ししました。

最終日の講習スタート

最終日の講習が始まりました。
昨日から先程まで降り続いていた雪が止み、晴れ間が出てきました。
最終日、思う存分楽しんで、ゲレンデに思い出のシュプールを描いてきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終日 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
最終日の朝食は、洋食(パン)でした。
この後着替えて、4回目の講習になります。

移動教室最終日 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から雪が降り続いています。
現地の人達が「今日は随分降ったねえ」と話しているレベル。

2日目の夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の夕食も、とっても美味しくいただきました。
今日の記録は、ご飯6杯1名。2位が5杯1名、そして4杯が2名でした。
二晩続けて、チャンピオンは同じ人でした。
2日目は初日よりもおかわりした人がとても多かったです。
食は元気の源、たくさん食べて、たくさん運動して、たくさん学ぼう。

入浴タイム&自由時間

画像1 画像1
画像2 画像2
入浴タイムとその裏の自由時間です。
ラウンジルームに集まって、みんなで団らんしています。18:50から夕食タイムです。

2日目の午後の講習

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の午後の講習の様子です。
吹雪の中での講習となりました。
みんなかなり上達して、多くの班が根子岳山頂近くの奥ダボスゲレンデまで行きました。

移動教室2日目の昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食のメニューは、みんな大好きカレーライスです。
おかわりは、ある限り自由なのですが、男の子も女の子もどんどんおかわりして、あっという間になくなりました。
食欲は、元気の源。
たくさん食べて、午後の講習も頑張りましょう!

午前の実習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の実習の様子です。

移動教室2日目 午前実習

画像1 画像1
2日目の実習がスタートしました。
講習前の集合写真では、快晴でしたが、みるみる曇って、講習開始の時間には雪が降り出しました。

2年生移動教室 2日目午前実習開始

画像1 画像1
天気は快晴です。
一人の体調不良者も怪我人もなく、全員が講習に参加します。
クラス、学年の記念撮影も順調に進み、これから講習が始まります。

移動教室2日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の朝食の様子です。
体調不良者、けが人もなく、今日も全員元気に講習を受ける予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/21 春分の日

学校だより

学校からのお知らせ

教育課程

学校経営計画

生活指導

学校いじめ防止基本方針

PTA杉の沢

保健室より

給食献立表

年間指導計画

コロナウィルス関連(教育委員会)

コロナウィルス関連(学校より)

部活動

青少対・地域

学校運営協議会