2学期終業式 Part3

Part3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 Part2

Part2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

本日、2学期終業式が行われました。久しぶりに全校生徒での校歌斉唱もあり、2学期の締めくくりとなりました。今回で、これまで指揮・伴奏を務めてくれた3年生の2人が2年生へバトンタッチとなります。お疲れさまでした。安全で楽しい冬休みを過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 調理実習

12月23日、1組が調理実習を行いました。今日のメニューは「キノコ風味のシチュー、ごはん、クリスマスケーキ」でした。どれもとてもおいしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学年】八王子フィールドワークまとめ学年発表

12月20日に校内で1学年の八王子フィールドワークに関する学年発表会が行われました。各クラスから選出されたひと班が代表として発表を行いました。どの班もしっかりとした発表をするとともに、ユーモアあふれる発表方法も行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【合唱部】クリスマスコンサート

12月18日、本校音楽室にて合唱部のクリスマスコンサートが行われました。素晴らしい4曲のハーモニーを響かせてくれました。会場の飾りつけも生徒自身で行い、これからの合唱部の活躍に期待したいところです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学年】スキー移動教室スローガン

1学年の移動教室実行委員会がスローガンを作成しました。今年度のスローガンは「Hop Step Jump 〜次に向かって新たなる第一歩を〜」です。良い行事になるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】八王子フィールドワークまとめ発表会

先月11.22に実施した八王子フィールドワークのまとめ学習に関する発表会が行われました。どの班も少ない時間の中で素晴らしい発表資料を作り上げています。また、今後は各クラスの代表ひと班が学年発表を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 面接マナー講座

11月30日(火)6校時に面接マナー講座がありました。大原学園高等学校の大野先生と川口校長先生にお越しいただきました。大野先生は大学や企業に対しても講座を行っていた方です。生徒たちはとても充実した時間を過ごせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

PTA

教育課程

年間行事予定

学校経営計画

ご家庭・地域の方々へのお知らせ

いじめ防止・体罰防止

保健

情報端末パソコン関係