松枝小学校の様々な情報を発信します。

11月5日(金)

画像1 画像1
今日の献立
・パエリア
・スパニッシュオムレツ
・白いんげん豆のスープ
・牛乳


11月4日(木)

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・豆腐ハンバーグ きのこソース
・キャベツのしょうが風味
・いものみそ汁
・牛乳

豆腐ハンバーグは、ふっくら柔らかく仕上がりました。

11月2日(火)

画像1 画像1
今日の献立
・ソフトフランスパン
・チキンビーンズ
・フレンチサラダ
・牛乳

普段、残りがちな大豆も、
トマトベースのキチンビーンズでは
しっかり食べてくれました。

11月1日(月)

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・さわらの西京焼き
・けんちん汁
・京水菜の炊いたん
・牛乳

今日はなごみ献立で、京都府の郷土料理を食べました。

西京焼きは、いつものみそと少し違い、
白くて甘みのある西京みそを使用しました。
また、京都産の水菜を使用しています。

避難訓練・起震車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の中休みに、地震を想定した避難訓練を行いました。避難した後、岡先生と新野先生が起震車を体験している様子を全校で見学しました。その後、4年生が実際に起震車で震度3〜6を体験しました。4年生の子供たちは、「すごく揺れた。」「怖かった。」「実際に大きな地震がきたら、物がたくさん落ちてくるかもしれない。」等の感想を発表していました。大きな地震が来ても、落ち着いて自分の命をしっかり守って欲しいと願っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校経営案

学校評価

松枝小だより

保健だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

新型コロナウィルス対応

いじめ防止基本方針

学校説明会

算数&GIGAスクール通信

道徳授業公開講座

学校公開