上柚木小の日々

3月3日(木) 3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 跳び箱運動です。台上前転に取り組んでいます。徐々に段を高くしていきます。友達の跳ぶ姿をよく見て、自分もチャレンジ!!
初めから上手にできる人なんていません!徐々に少しずつレベルを上げていって、自分に合った方法で上達を目指していきましょう。

3月3日(木) 1年生と6年生の交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になった6年生を招待し、お店屋さんを行いました。手作りメダルを6年生の首に下げてあげました。6年生の笑顔も輝いていました。互いを思いやる気持ちが感じられ、温かい気持ちになりました。

メダルには、1年生からのあたたかなメッセージが。

3月3日(木) 1年生と6年生の交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になった6年生を招待し、お店屋さんを行いました。手作りメダルを6年生の首に下げてあげました。6年生の笑顔も輝いていました。互いを思いやる気持ちが感じられ、温かい気持ちになりました。

メダルを下げた6年生に、ハイ、チーズ!!

3月3日(木) 1年生と6年生の交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になった6年生を招待し、お店屋さんを行いました。手作りメダルを6年生の首に下げてあげました。6年生の笑顔も輝いていました。互いを思いやる気持ちが感じられ、温かい気持ちになりました。

1年生の司会の子がしっかりとはじめの言葉を言えました。

3月2日(水) クラブ活動アンケート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次年度のクラブ活動についてアンケートを取っています。GoogleFoamsを活用しました。子供たちがどんなクラブを希望しているのかすぐにわかります。決定はまだ先ですが、3月になって徐々に次年度への準備が始まりました。

3月2日(水) 昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭の状態がよくなりました。朝晩の冷え込みが厳しくなくなったのも良い点です。これからも大事に使っていきましょう。
 昼休み、久しぶりにたくさんの子供たちが元気いっぱい体を動かしていました。

3月2日(水) 4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 空間の位置を表す方法を考えました。座標という言葉は使いませんが、たて、よこ、高さの3つで表せることを確認しました。

3月2日(水) 1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を招待するお店屋さんの準備をがんばっています。それぞれの役割をしっかりと意識し、熱心に取り組んでいました。昨日までに作ったメダルも用意して、準備ばっちりです。

3月2日(水) 5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『みすゞさがしの旅』です。「『みんなちがって みんないい』で有名になった金子みすゞとは、どんな人物なのか」を、さぐり続けたお話です。
様々な作品の特色を考えることで、子供たちなりに、「金子みすゞの人物像」について考えを深めました。


3月2日(水) 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学習では『読点』について学習しました。読点の位置を正しく打たないと、文意が変わってしまうことをいくつかの例文をもとに考えました。作文などを書く際に、よく気を付けて、読点が打てるようになるとよいですね。

3月1日(火) 1年生 暗唱合格者

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生6人目の暗唱合格者です。

「ももたろう」を暗唱して、見事合格

よくがんばりました。

3月1日(火) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ごはん
・鮭のネギ塩焼き
・新じゃがのぴり辛煮
・三色ナムル
・牛乳

 今日は、新じゃがを使って、「新じゃがのぴり辛煮」を作りました。新じゃがとは、春から初夏に収穫され、すぐ出荷されるじゃがいものことです。収穫したばかりなので、みずみずしいのが特徴です。また、皮がうすくやわらかいため、皮をむかずに食べることができます。

 

3月1日(火) 放課後学習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日は学校運営協議会の主催の放課後学習教室です。今日もそれぞれの場所でしっかりと学習できました。たくさん学習した後はお楽しみ。ことわざかるたや読み聞かせを楽しみました。

3月1日(火) 今年度最後の委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のとって最後の委員会活動でした。それぞれの委員会では5年生と共に協力して取り組みました。今年一年間、それぞれの委員会で力を発揮し、上柚木小学校をより良い学校にしようとがんばりました。残りの3週間ほど、最後まで自分の役割をしっかりとやり遂げて卒業してください。

3月1日(火) 今年度最後の委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生のとって最後の委員会活動でした。それぞれの委員会では5年生と共に協力して取り組みました。今年一年間、それぞれの委員会で力を発揮し、上柚木小学校をより良い学校にしようとがんばりました。残りの3週間ほど、最後まで自分の役割をしっかりとやり遂げて卒業してください。

2月28日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ごはん
・わかさぎ甘酢
・ひじきの炒め煮
・呉汁 
・牛乳

 今日は、わかさぎにでんぷんをまぶして油で揚げたものに、甘酢だれをかけて、「わかさぎ甘酢」を作りました。わかさぎは、海で育ち、川に戻ってくるわかさぎと、湖で育つ
わかさぎがいます。骨ごと食べられるのでカルシウムがたっぷり。カルシウムを骨にするお手伝いをしてくれるビタミンDもたっぷりで、強い骨を作ります。

3月1日(火) 今年度最後の委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のとって最後の委員会活動でした。それぞれの委員会では5年生と共に協力して取り組みました。今年一年間、それぞれの委員会で力を発揮し、上柚木小学校をより良い学校にしようとがんばりました。残りの3週間ほど、最後まで自分の役割をしっかりとやり遂げて卒業してください。

3月1日(火) 3年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では台紙にいろいろな色を塗って敷き詰めた後、絵の具を、台紙を隠してしまうくらい厚く塗ります。その絵の具を楊枝などで引っかきながら絵を描いていきます。
 台紙に色を塗る時には様々な色を使って色鮮やかに工夫して塗っていました。

3月1日(火) 3年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生では台紙にいろいろな色を塗って敷き詰めた後、絵の具を、台紙を隠してしまうくらい厚く塗ります。その絵の具を楊枝などで引っかきながら絵を描いていきます。
 台紙に色を塗る時には様々な色を使って色鮮やかに工夫して塗っていました。

3月1日(火) 3年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では台紙にいろいろな色を塗って敷き詰めた後、絵の具を、台紙を隠してしまうくらい厚く塗ります。その絵の具を楊枝などで引っかきながら絵を描いていきます。
 台紙に色を塗る時には様々な色を使って色鮮やかに工夫して塗っていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31