本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

【修学旅行】新横浜に到着しました

 予定通り、新横浜に到着しました。

帰路へ

画像1 画像1
楽しい時間はあっという間に過ぎ、もう東京へ帰る新幹線に乗りました。
予定では16:38 新横浜に到着です。

スポーツと栄養

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は給食の時間に、給食センターの栄養士さんに来ていただき、2年生で食育のお話をしていただきました。
 今回のテーマは、スポーツと栄養です。運動部に所属する生徒も多いと思いますので、今回のお話を参考にして、一度自分の食生活を振り返ってみましょう。                   (副校長)

最後の京都タワー

画像1 画像1
いよいよ京都とも別れの時が近づいてきました。独特の寂寥感ですね。

ハトヤにて昼食

画像1 画像1
京都駅近くにあるハトヤ瑞鳳閣にて昼食です。関西らしいきれいなお出汁のうどんすきを食べました。身も心も大満足です!
14:39の新幹線に乗車する予定です。

修学旅行3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
?修学旅行も最終日。
今日は萬福寺、平等院、伏見稲荷大社に行きました。
伏見稲荷大社の千本鳥居は圧巻です。
お昼を食べたら京都を去りますが、帰ってくるまでが修学旅行です。最後の最後まで気を引き締めつつ、楽しみたいと思います。
5組

1組伏見稲荷

画像1 画像1
最後に訪れたのは伏見稲荷大社です。

生徒たちはおもかる石に夢中!

みんなの願いが叶うことをお祈りして、次はお昼ご飯です。
(3学年)

3組 平等院

画像1 画像1
修学旅行ラストの見学地は平等院でした。最後にふさわしい歴史的な建造物や美術品を熱心に見ていました。

2組 平等院

画像1 画像1
画像2 画像2
2組、平等院です。まずは10円玉と見比べてみたり、鳳翔館で多くの平安時代の文化財に、当時の人の高い技術に驚いたり。あっという間の時間に感じましたが、極楽の世界を体感できたことでしょう。

3組 萬福寺

画像1 画像1
3組は2番目の見学地である萬福寺を訪れました。今までの神社仏閣よりもこじんまりしていますが、独特の雰囲気をもったお寺です。祭祀が行われており、皆で見学しました。

1組萬福寺

画像1 画像1
萬福寺の大雄宝殿では、ちょうど法要が行われており、お坊さんたちによって読み上げられるお経に、生徒たちは畏敬の念を抱いていました。
写真は開梛(かいぱん)と呼ばれる、木魚の原型となるものです。
こちらもちょうどお坊さんが叩く瞬間を見ることができました。
歴史の重みを感じつつ、いよいよ最後の地、伏見稲荷大社を目指します。(3学年)

2組 萬福寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組はまず萬福寺です。
中国の雰囲気を感じられる萬福寺は、昨日まで見てきた寺と建築様式などが違い、興味深く見学していました。さらに心が整っていく生徒たちでした。

3組 伏見稲荷大社

画像1 画像1
朝イチの伏見稲荷大社は人も少なく、千本鳥居を十分に堪能しました。珍しい雅楽の生演奏も聴くことができました。

1組平等院

画像1 画像1
平等院の美しい佇まいを満喫し、次は萬福寺へ向かいます。

バス内がとても静かです。(3学年)

最終日!

画像1 画像1
いよいよ修学旅行も最終日となりました!

予定時間よりも早く行動してくれた生徒たちのおかげで、スケジュールは順調です。

午前中に平等院、萬福寺、伏見稲荷大社をクラスごとに順番を変えて訪れます。

最後まで、ルールを守って楽しく旅行しましょう☆(3学年)

最終日出発

画像1 画像1
NISHIYAMA RYOKANの皆さん、本当にお世話になりましたおかげさまで最高の思い出を作ることができました。ありがとございます!一人一人がしっかりお礼を言って出発して行きます。
本日、伏見稲荷大社、萬福寺、平等院を巡ります、

3日目朝食

画像1 画像1
おはようございます。
修学旅行も最終日の朝を迎えました。今朝も体調不良者は見られません。NISHIYAMA RYOKANで食べる最後の食事になりました。本日もよろしくお願いいたします。

修学旅行2日目 おまけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿の様子です。

1日の終わりには次の日に向けて係会が行われています。
最後の1日をみんなの力で素晴らしいものにしよう!

おやすみなさい。

修学旅行2日目 まとめ5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5です。

 今日はたくさん歩いてさすがに疲れているようですが、みんな元気です!
 男子はカードゲーム、女子はおしゃべりに花を咲かせています。

 いよいよ明日は最終日。良い思い出をたくさん作りましょう。

修学旅行2日目 まとめ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31