帰校式です。

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に日光移動教室を終えることができました。保護者の皆様をはじめ、本当に多くの人に支えていただいたことに感謝しています。
六年生の子どもたちは本当によく頑張りました。
ゆっくり休んで学びを次に生かしていってほしいです。

菖蒲パーキングエリア

画像1 画像1 画像2 画像2
行程は順調に進んでいます。今、休憩場所の菖蒲パーキングエリアにいます。トイレ休憩後、八王子に向かいます。

八王子に向かって出発!

画像1 画像1
昼食を終え、日光ともお別れです。さようなら、ありがとう、日光!

三日目の昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光での食事もいよいよ最後です。しっかり味わっていただきます。

砂防ダム

画像1 画像1 画像2 画像2
砂防ダムを見学しています。この後は、昼食です。

閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お世話になったホテルともお別れです。ホテルの皆様のおかげで3日間、安全に安心して過ごすことができました。
感謝の気持ちを込めて挨拶します。代表児童の挨拶もとても立派でした。

三日目の朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルでいただく最後の食事です。感謝の気持ちを込めていただきます。

三日目、朝の散策です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体調不良の人は0、みんな元気な様子です。朝の新鮮な空気を吸いながら湯の湖畔を散策しています。

日光彫り体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、最後のメニューは日光彫り体験です。自分たちで考えたデザインを一生懸命彫ります。使う道具は、ひっかき刀という日光の伝統的な道具です。

二日目の夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルでいただく最後の夕食です。感謝の気持ちでいただきます。
いっぱい食べて明日の最終日に備えます!

ホテルに戻って来ました!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の外の行程を無事に終え、ホテルに戻って来ました。子どもたちも少し疲れた様子です。
この後は、入浴、夕食、そして日光彫りです。

中禅寺湖で遊覧船クルーズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中禅寺湖で遊覧船に乗っています。風が心地良いです。

華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本三名瀑の一つ、華厳の滝です。すごい迫力です。
今日は霧がかかることもなくはっきりと見えます。いい思い出がまた一つできましたね。

竜頭の滝

画像1 画像1 画像2 画像2
竜頭の滝を間近で見ています。迫力満点です。

アイスクリーム!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
光徳牧場でアイスクリームを食べました。暑い日に食べるアイスはおいしさもひとしおです。

光徳牧場に到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
光徳牧場に着きました。これから昼食になります。行動班に分かれていただきます。食事の後はアイスクリームです。

三本松で記念撮影

画像1 画像1
三本松で記念撮影!今日は男体山が本当にきれいです!
学年合同の思い出の一枚です!

日光の自然

画像1 画像1 画像2 画像2
戦場ヶ原をハイキングしています。男体山もよく見え植物も生き生きして見えます。ウグイスを元気になっています。

チェックポイント 泉門池

画像1 画像1 画像2 画像2
第二チェックポイントの泉門池です。最高の天気で気持ちがいいです。

ハイキングのスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
行動班に分かれてハイキング、スタート。出発は湯滝からです。約束を守って日光の自然を楽しみます。
チェックポイントを目指して協力して頑張ります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育活動

行事予定表

学校評価アンケート

学校だより

お子さんの安全・安心のために