鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

Chrom book

画像1 画像1
生徒会だより『together』の作成にChrom
bookが使われています。運動部の活動でも、動画撮影で動きを確認することがあるそうです。考えれば、使い方は無限の可能性を秘めていそうです!

あいさつ運動!

画像1 画像1
朝、生徒会役員と中央委員会のメンバーがあいさつ運動を行なっています。明るく元気にあいさつする場面だけでなく、少し照れながらあいさつする場面もあり、一人一人の個性があいさつからも感じられます。でも、人と人が朝から言葉を交わしている姿は、冬の寒空の下でも、とても暖かい気持ちになります。今回は、不要物についても、呼びかけをしていました!

書き初め席書会2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生が書き初め席書会を行いました。Chrom
bookを活用して、動画でお手本を見ながら書き初めをしていました。新しい形の書き初め席書会となりました。

スキー移動教室第3日の6

画像1 画像1
画像2 画像2
予定より20分はやく、諏訪ICから中央自動車道に入りました。途中、双葉SAでの休憩をはさんで一路八王子へ向かいます。

スキー移動教室第3日の5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白樺湖畔のホテルで昼食です。現在峠を降りています

感嘆符 スキー移動教室第3日の4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終日のレッスンです。今日は土曜日なので一般の来場者が多かったです。
最後のまとめになりますが、レッスンのおかげでグングン上達します。

スキー移動教室第3日の3

画像1 画像1
画像2 画像2
雲ひとつない空です。
今日の山頂からは、浅間山や北アルプスを見ることができました。

スキー移動教室第3日の2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
途中を飛ばしていますが、閉校式前、班ごとにインストラクターと楽しいお話の時間。お世話になりました。ふ

スキー移動教室第3日

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
今朝の宿舎前はマイナス18度。私たちの日常では、なかなか経験できません。
天候は、今日も快晴です。見上げると月や車山も、よく見えました。
食堂では宿舎の方に御挨拶をして、朝食です。

素晴らしい作品ばかり!

画像1 画像1
八王子市立小・中・義務教育学校合同作品展
第17回「おおるり展」がエスフォルタアリーナ八王子で開催されています。それぞれの学校の一つ一つの作品に個性があって、素晴らしい作品ばかりでした。

スキー移動教室第2日の6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リフトに乗っていろいろなところを見ていたら、動物のものらしき足跡を発見しました。
日中、降雪機が動いており、子供たちは雪のカーテンから出てきているようでした。

スキー移動教室第2日の5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午後の山頂です。八ヶ岳右裾の奥に、富士山が見えました。
山頂で写真撮影をした後、さまざまに変化する斜面に挑みます。

スキー移動教室第2日の4

画像1 画像1
画像2 画像2
午後のレッスンが始まります。
インストラクターの教えをよく理解しています。
山頂へ行くのでしょうか?

スキー移動教室第2日の3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪質も天気も申し分なく、気分がいいと上達の速度も速いです。
午前中、すでに山頂まで行った班もあった様です。

スキー移動教室第2日の2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インストラクターや、優しい先生に見守られながらレッスンが進みます。
ついに、初リフト。天気がいいと、気持ちも弾みます。

スキー移動教室第1日の7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順序が違ってしまいました。
昨夜の様子です。最後は室長会。いい雰囲気です。

スキー移動教室第2日

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
けさ、宿舎前は、マイナス16度でしたが快晴です。「快晴」です。
レッスン始まっています。
がんばれ、鑓水生。

スキー移動教室第1日の6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レッスン終了です。
帰り道、たくさんの鹿を見かけることができました。
宿舎に無事到着です。

スキー移動教室第1日の5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鹿にはなかなか出会えないのですが、山頂のスキー地蔵に無地を祈願してきました。
初日のレッスンは、順調です。

スキー移動教室第1日の4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー場に到着。
開校式ののち、レッスンが始まります。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校からのお知らせ

学校運営協議会

教育課程

いじめ防止基本方針

PTAより

新入生の保護者の皆様

子ども見守りシート

健全育成

部活動方針

GIGA

生活指導・体罰

施設開放

オンライン配信

御入学を御検討