【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

今日の給食 6月15日(火)

画像1 画像1
今日の給食は、
・あんかけやきそば
・ナッツポテト
・わかめスープ
・牛乳      です。

<食材の生産地>
 人参(千葉県)、玉ねぎ(兵庫県)
 キャベツ(立川市)、もやし(栃木県)
 にら(千葉県)、さつま芋(千葉県)
 長ねぎ(茨城県)、豚肉(宮崎県)

★今日から「おはし名人になろう!ウィーク」
 が始まりました。1日目は、はしを正しく
 持って、麺を「はさむ」に挑戦しました。

今日の給食 6月11日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
・わかめごはん
・あじのカレー揚げ
・ごまあえ
・呉汁
・牛乳        です。

<食材の生産地〉
 米:ひとめぼれ(岩手県)
 じゃが芋(長崎県)、人参(千葉県)
 長ねぎ(千葉県)、根生姜(熊本県)
 大根(八王子市)、キャベツ(八王子市)
 豚肉(茨城県)

今日の給食 6月10日(木)

画像1 画像1
今日の給食は、
・スパゲッティミートソース
・水菜のスープ
・黒ごまケーキ
・牛乳         です。

<食材の生産地>
 玉ねぎ(栃木県)、人参(千葉県)
 セロリ(長野県)、にんにく(青森県)
 水菜(茨城県)、えのき茸(長野県)
 豚肉(茨城県)、卵(八王子市)

今日の給食 6月9日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ごはん
・いかの香味焼き
・塩肉じゃが
・ラーサイ
・牛乳     です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(宮城県)
 根生姜(熊本県)、にんにく(青森県)
 長ねぎ(茨城県)、じゃが芋(長崎県)
 玉ねぎ(栃木県)、人参(千葉県)
 大根(八王子市)、キャベツ(八王子市)
 豚肉(茨城県)

今日の給食 6月8日(火)

画像1 画像1
今日の給食は、
・マーボー豆腐丼
・もずくと玉子のスープ
・豆ナッツ黒糖
・牛乳         です。

<食材の生産地>
 米:はえぬき(山形県)
 人参(千葉県)、長ねぎ(茨城県)
 にら(栃木県)、にんにく(香川県)
 白菜(茨城県)、小松菜(八王子市)
 豚肉(茨城県)、卵(八王子市)

今日の給食 6月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・ミルクパン
・白身魚の香草パン粉焼き
・コーンポテト
・トマトと豆のスープ
・果物(冷凍みかん)
・牛乳          です。

<食材の生産地>
 じゃが芋(茨城県)、玉ねぎ(佐賀県)
 人参(茨城県)、セロリ(長野県)
 キャベツ(茨城県)、しめじ(長野県)
 パセリ(千葉県)、鶏肉(岩手県)

★白身魚の香草パン粉焼き★
 パン粉、オリーブ油、バジル、粉チーズを
混ぜ合わせてからホキの上にのせ、オーブン
で焼きました。

第1回たてわり班活動

昨日6月3日(木)の朝と1時間目の時間を使って、たてわり班活動を行いました。

はじめに各教室で自己紹介などを行ったあと、校庭に出て6年生を中心に楽しくあそぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 3

各ブロックの表現の様子を掲載いたします。

高学年「全力 〜その先の美しいものに向かって〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 2

各ブロックの表現の様子を掲載いたします。

低学年「わくわくトーヨーランド」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 1

5月29日(土)に運動会を行いました。

感染対策、ならびに熱中症対策を講じた上で行い、子供たちの思い出や成長につながるような素敵な一日になったのではないかと思います。

保護者のみなさまにおかれましては、運動会の開催や完全入れ替え制などについて様々なご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。


各ブロックの表現の様子を掲載いたします。

中学年「陶鎔ソーラン」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月4日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
・かみかみごはん
・焼きししゃも
・大豆とごぼうのかりんと揚げ
・根菜のみそ汁
・牛乳          です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(岩手県)
 ごぼう(青森県)、人参(千葉県)
 じゃが芋(長崎県)、蓮根(茨城県)
 長ねぎ(茨城県)、大根(八王子市)
 小松菜(八王子市)

★6月4日から始まる「歯と口の健康週間」に合わせて、
 今日の給食は、よくかんで食べるメニューをたくさん
 取り入れました。

今日の給食 6月3日(木)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ピカジーニョ
・シュラスコ
・ビナグレッチサラダ
・牛乳         です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(宮城県)
 じゃが芋(長崎県)、にんにく(香川県)
 セロリ(群馬県)、玉ねぎ(愛知県)
 人参(長崎県)、トマト(千葉県)
 パセリ(千葉県)、キャベツ(八王子市)
 きゅうり(八王子市)、鶏肉(宮崎県)
 豚肉(宮崎県)

★今日は、ブラジルの料理を給食で出しました。

今日の給食 6月2日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
・八王子産ズッキーニのカレーライス
・ジュリエンヌスープ
・フルーツミックス
・牛乳          です。

<食材の生産地>
 米:はえぬき(山形県)
 じゃが芋(長崎県)、玉ねぎ(愛知県)
 人参(千葉県)、にんにく(青森県)
 根生姜(熊本県)、パセリ(千葉県)
 りんご(青森県)、キャベツ(八王子市)
 ズッキーニ(八王子市)、豚肉(宮崎県)

今日の給食 6月1日(火)

画像1 画像1
今日の給食は、
・キムチチャーハン
・棒餃子
・青梗菜と玉子のスープ
・牛乳         です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(宮城県)
 人参(千葉県)、にら(千葉県)
 長ねぎ(茨城県)、白菜(長野県)
 根生姜(熊本県)、小ねぎ(高知県)
 卵(青森県)、青梗菜(八王子市)
 豚肉(宮崎県)

今日の給食 5月28日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
・バタートースト
・チキンビーンズ
・海藻サラダ
・果物(冷凍みかん)
・牛乳       です。

<食材の生産地>
 じゃが芋(長崎県)、人参(茨城県)
 玉ねぎ(北海道)、キャベツ(愛知県)
 大根(茨城県)、鶏肉(岩手県)

今日の給食 5月27日(木)

画像1 画像1
今日の給食は、
・そぼろごはん
・具だくさんみそ汁
・魚ナッツ
・牛乳          です。

<食材の生産地>
 米:はえぬき(山形県)
 玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)
 ごぼう(青森県)、大根(千葉県)
 えのき茸(長野県)、キャベツ(愛知県)
 長ねぎ(茨城県)、根生姜(熊本県)
 鶏肉(岩手県)、豚肉(茨城県)
 卵(八王子市)

今日の給食 5月26日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
・じゃこごはん
・かつおの香り揚げ
・新じゃがの煮物
・南蛮キャベツ
・牛乳        です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(岩手県)
 じゃが芋(長崎県)、根生姜(熊本県)
 にんにく(香川県)、玉ねぎ(北海道)
 キャベツ(愛知県)、人参(千葉県)
 鶏肉(岩手県)

今日の給食 5月25日(火)

画像1 画像1
今日の給食は、
・はち大根おろしスパゲッティ
・トマトスープ
・グリーンケーキ
・牛乳        です。

<食材の生産地>
 玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)
 小ねぎ(高知県)、セロリ(静岡県)
 キャベツ(愛知県)、パセリ(千葉県)
 えのき茸(長野県)、大根(八王子市)
 ほうれん草(八王子市)、卵(八王子市)
 鶏肉(岩手県)

今日の給食 5月24日(月)

画像1 画像1
今日の給食は、
・にんじんごはん
・ホキと大豆のごまがらめ
・豚汁
・牛乳          です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(宮城県)
 人参(長崎県)、じゃが芋(長崎県)
 ごぼう(青森県)、長ねぎ(東京都)
 大根(八王子市)、豚肉(茨城県)

今日の給食 5月21日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
・麦ごはん
・さばのごまみそ焼き
・茎わかめのきんぴら
・小松菜汁
・牛乳        です。

<食材の生産地>
 米:はえぬき(山形県)
 長ねぎ(茨城県)、人参(徳島県)
 玉ねぎ(愛知県)、ごぼう(青森県)
 えのきたけ(長野県)、小松菜(八王子市)
 鶏肉(宮崎県)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

健全育成

教育課程

学校経営計画 学校経営報告

登校許可届

家庭学習用配布物

コロナ感染症対策関係

オンライン学習関係

PTAより