学校HP「コロナウィルス関連」に随時情報を掲載します。

1年生 学校を探検

1年生が校内巡りにやってきました。
「この渡り廊下を通って、音楽室や図書室に行くんだね。」
「校長室には何があるのかなあ。」

先生の案内でひと通り校舎を回った後は、教室にもどって自己紹介や真新しい教科書の配布。教科書や副読本などは15冊以上。ずっしりとした重みとともに「中学生になった」という自覚が湧いてきたようです(^^)
教科書はまずじっくり読んでほしいなあと思います。(教科によっては、学校に置いたままにしてよい教科書もあります。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 令和3年度 入学式

 今年度から変更になった新標準服に身を包み、新入生77名が入学しました。保護者や教職員が見守るなか、一人一人呼名されると元気よく「はい」と答えていました。新入生代表の言葉からは決意と意欲が伝わってきました。在校生は3年生が代表で式に参列、校歌合唱と歓迎の言葉を述べました。
画像1 画像1

令和3年度 始業式

令和3年度が始まりました。
ドキドキの新クラス発表、新しい担任の先生や仲間との出会いに生徒たちは意気込みを新たにしていることでしょう。着任式では4人の新しい先生を紹介しました。始業式は、間隔をとってマスク姿で校歌合唱。校長からは新年度の始まりにあたり、目的意識をもって学んでほしい、という話をしました。明日は入学式、新入生を迎えます。チーム中山、今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 都立高一次合格発表(予)復習テスト(1、2)
3/4 がん教育(2年)
3/5 青少対クリーン活動・理事会(於、中山中)
3/6 青少対クリーン作戦(未)
3/7 学校朝礼・専門委員会

学校だより

学校からのお知らせ

教育課程

学校経営計画

生活指導

学校いじめ防止基本方針

PTA杉の沢

保健室より

給食献立表

年間指導計画

コロナウィルス関連(教育委員会)

コロナウィルス関連(学校より)

部活動

青少対・地域

学校運営協議会