学校生活の様子

1年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
歴史のレポート

昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、体育館開放

生徒会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今月のスローガンと定期テストまでのカウントダウン

第3学年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都立入試対策を行っています。

昼休みの過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が英検に向けての勉強会を行っています。

1年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
データを分析しています。

チャレンジタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後学習教室の様子です。

昼休みの過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みに体育館開放を行っています。

第2学年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年で取り組むことのできるSDGsを考えています。

新入生説明会

本日、新入生説明会と制服などの採寸を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生説明会

画像1 画像1
本日の新入生説明会は予定通り開催します。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
2月5日に道徳授業地区公開講座をオンライン配信で行いました。

職場体験(2年)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(火)〜7日(木)の3日間で職場体験が行われました。
2学年の生徒は、それぞれの事業所に分かれて、実際の職場を見たり、実際に体験することができました。
普段とは全く違う環境ではありましたが、生徒一人ひとりが職場体験ができることに感謝しながら、一つ一つの仕事に一生懸命取り組む姿が見られました。
今回の貴重な体験を参考にしながら、自分の将来についてまた考えていけるようにしましょう。

写真1:八王子消防署楢原出張所
写真2:富士森体育館
写真3:和田農園

職場体験(2年)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(火)〜7日(木)の3日間で職場体験が行われました。
2学年の生徒は、それぞれの事業所に分かれて、実際の職場を見たり、実際に体験することができました。
普段とは全く違う環境ではありましたが、生徒一人ひとりが職場体験ができることに感謝しながら、一つ一つの仕事に一生懸命取り組む姿が見られました。
今回の貴重な体験を参考にしながら、自分の将来についてまた考えていけるようにしましょう。

写真1:西武ヤクルト販売
写真2:中野保育園
写真3:楢の里

職場体験(2年)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(火)〜7日(木)の3日間で職場体験が行われました。
2学年の生徒は、それぞれの事業所に分かれて、実際の職場を見たり、実際に体験することができました。
普段とは全く違う環境ではありましたが、生徒一人ひとりが職場体験ができることに感謝しながら、一つ一つの仕事に一生懸命取り組む姿が見られました。
今回の貴重な体験を参考にしながら、自分の将来についてまた考えていけるようにしましょう。

写真1:犬目幼稚園
写真2:甲ノ原保育園
写真3:高尾森林ふれあい推進センター

職場体験(2年)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(火)〜7日(木)の3日間で職場体験が行われました。
2学年の生徒は、それぞれの事業所に分かれて、実際の職場を見たり、実際に体験することができました。
普段とは全く違う環境ではありましたが、生徒一人ひとりが職場体験ができることに感謝しながら、一つ一つの仕事に一生懸命取り組む姿が見られました。
今回の貴重な体験を参考にしながら、自分の将来についてまた考えていけるようにしましょう。

写真1:フチガミ美容室
写真2:ブックオフ西八王子店
写真3:わらべうつき台保育園

職場体験(2年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(火)〜7日(木)の3日間で職場体験が行われました。
2学年の生徒は、それぞれの事業所に分かれて、実際の職場を見たり、実際に体験することができました。
普段とは全く違う環境ではありましたが、生徒一人ひとりが職場体験ができることに感謝しながら、一つ一つの仕事に一生懸命取り組む姿が見られました。
今回の貴重な体験を参考にしながら、自分の将来についてまた考えていけるようにしましょう。

写真1:すみれ幼稚園
写真2:セブンイレブン 東楢原店
写真3:たまとポチ

職場体験(2年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(火)〜7日(木)の3日間で職場体験が行われました。
2学年の生徒は、それぞれの事業所に分かれて、実際の職場を見たり、実際に体験することができました。
普段とは全く違う環境ではありましたが、生徒一人ひとりが職場体験ができることに感謝しながら、一つ一つの仕事に一生懸命取り組む姿が見られました。
今回の貴重な体験を参考にしながら、自分の将来についてまた考えていけるようにしましょう。

写真1:JA八王子園芸センター
写真2:くまざわ書店
写真3:サンドラッグ

オンライン学活

画像1 画像1
画像2 画像2
10月1日(金)の9:00から、休校を想定したオンライン学活を行いました。
生徒がタブレットを家に持ち帰り、web会議アプリのGoogle Meetを活用することでオンライン上で交流をすることができました。

初めての試みで不安なこともあったかと思いますが、多くの生徒が問題なく参加してくれてました。
今後、もし休校などで学校に来れなくなった場合でも、Meetを使うことで授業に参加することができるようになります。
もしもの時のために、今回できたことを忘れないようにしておきましょう。

後期委員会、係決めの様子

画像1 画像1
各学年の学級委員を中心に後期の委員会、係決めを行いました。
積極的に立候補する姿が素敵です。
後期も引き続き自分の役割に責任をもって活動していきましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
年間行事
2/21 都立一般入試
2/22 学年末考査
2/23 天皇誕生日
2/24 学年末考査

教育課程

学校だより

お知らせ

学校経営

生活指導

PTA

保健関係申請書類