ホームページは随時更新中です!

校内書写展へ向けて(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの頑張りや個性があふれる、素敵な硬筆・毛筆の作品になっています!(^^)/

校内書写展へ向けて(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の2月18日(金)から校内書写展が始まりますが、先生方はその準備を頑張っています! 

 授業の公開はコロナ対策でオンラインとなりますが、19日(土)は子どもたちが午前中の授業を終えて下校した後、13時から16時30分までご覧いただけます。子どもたちの力作をご覧いただければ幸いです(^o^)

2月17日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ご飯
赤魚の香味焼き
呉汁
東京ウドのきんぴら
牛乳
果物はポンカンです。

〜ウドの話〜
ウド(独活)は、12月〜4月が旬で、日本原産の野菜です。
立川市や国分寺市などで栽培される東京うどは、室と呼ばれる真っ暗な地下で栽培するため、茎が白いのが特徴です。
 みずみずしく、シャキシャキとした食感がおいしいです。
お肌つるつる、疲れをとる働きがありますよ。

中休み 外遊び

画像1 画像1
寒さにも負けず、青空の下で元気に遊んでいます。先生も子どもたちと一緒に遊び楽しそうです。

【すぎの子学級】 体育 「サッカー」

画像1 画像1
サッカーのルールを確認して、みんなで楽しくゲームをしています。

標語コンクール

青少対の取組として今年度も「標語コンクール」を実施します。テーマは「感謝」です。子どもたちからのたくさんの応募を待っています。
画像1 画像1

登校の見守り

画像1 画像1
毎朝、久保山駐在所のお巡りさんが安全に児童が登校できるように登校時間に合わせて見守りをしてくださっています。寒い中、いつもありがとうございます。

春が待ち遠しい

画像1 画像1 画像2 画像2
少しずつ昼の時間が長くなり、春も近づいてきていると感じます。
梅の花のつぼみも大きくなり、もうすぐ咲き始めそうです。

2月16日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ビーンズドライカレー
かぶのスープ
フルーツ缶
牛乳です。

〜しっかり食べよう!野菜350〜
これは、八王子市がすすめている健康つくりのひとつです。
野菜を一日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に過ごし、
病気の予防しましょう!という取り組みです。

4年生 図工 「コロンとゲーム」

ビー玉が転がり落ちる迷路を釘の位置やデザインを考えながら作成しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 算数 割合

5年生、算数の「割合」の授業です。
複数のグラフから情報を適切によみとる学習です。
ICTを活用したり、板書を工夫したりしながら分かりやすく説明しています。
画像1 画像1

2月15日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ご飯
厚焼き卵
きのこ汁
ごぼすけ
牛乳です。

〜ごぼうのはなし〜
ごぼうの旬は冬です。根っこの部分を食べる根菜類になります。

ごぼうの栄養は、おなかの掃除をしてくれる食物繊維がたっぷりあります。
また、独特な歯ごたえは、食物繊維が多いためです。
よく噛んで味わって食べましょう!
今日は、ごぼうを(ごぼすけ)斜めに薄く切って、水につけてあくを取り、
水気を切ってから片栗粉をふって、油で揚げました。
甘辛いタレを絡めて食べます。

粗大ゴミ回収

今日は年に1度の粗大ゴミの回収日でした。
トラックの荷台がいっぱいなるほどの量でしたが
終わった後はゴミ置き場もスッキリしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【2年生】図工 音づくりフレンズ

 空き箱や空き缶などを使って、音の鳴る作品を作りました。ギターやすず、マラカスなど個性あふれる楽しい作品が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

チキンライス
具だくさんポトフ
ミニチョコカップケーキ
牛乳です。

〜♡バレンタインデーの話♡〜
2月14日のバレンタインデーは、元はキリスト教の記念日で、恋人たちが愛を誓い合う日です。
 日本では、女性から男性にチョコレートを贈るイベントですが、
海外では家族や友達などへ感謝の気持ちを込めて花やカードを贈ります。
また、3月14日のホワイトデーは日本だけのイベントです。


2月10日(木)給食ジャージャー麺

画像1 画像1
今日の給食は、

卵入りキムチチャーハン
春雨スープ
大豆と鶏肉の中華炒め
牛乳
果物は、ポンカンです。

〜もったいないから始まるSDGs〜
(食)から大切に(自然)や(大地の恵み)調理員さんや生産者の方々に
感謝していただきます。

(ひとり分)をしっかり食べよう!!
心を込めて、ごちそうさまでした。

昨日の給食は、このくらい残りました。
ジャージャー麺・・・11人分(2年生でも完食をしたクラスがありました!)
酸辣湯・・・・・・・41人分
牛乳・・・・・・・・40名分

もったいないを合い言葉に!
食品ロスが減れば、燃やすゴミも少なくなる!!
環境にも、地球にも、やさしいね。

2月10日雪の予報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立春を過ぎ暦の上では春ですが、今日の2月10日は雪の予報。ということで、9日(水)の放課後に教職員総出で雪対策をしました。

 10日の14時現在、影響が出るほど雪が積もる状況ではなく、下校も通常通りでホッとしております。でもまだこれから夜にかけて積雪することも考えられますので、皆様お気をつけください。

2月9日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、

ジャージャー麺
酸辣湯
牛乳
果物は甘平です。

〜北京冬季オリンピックパラリンピック2022開催〜
中国・北京で2月4日からオリンピック、3月4日からパラリンピック開催されています。
北京では、2008年に夏季大会を行っているため、史上初めて夏・冬両大会でオリンピックを開催する都市です。

・ジャージャー麺
  豚挽肉とたけのこや椎茸などをみそで炒めた肉味噌を作り、麵にかけます。
  肉みその上にきゅうりともやしを乗せていただきます。

・酸辣湯
  酢の酸味とラー油の辛みの効いたスープです。
  ふんわりとした卵の入っている物が多いです。

2月8日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、四谷中3年正考案メニュー


ご飯
ぶりの照り焼き
小松菜の変わりびたし
豚汁
牛乳です。

〜中学生が考えたバランス献立〜
中学生の皆さんが家庭科の授業で勉強したことを活かして、健康を
考えた献立をたててくれました。

〜考案者の方からのメッセージ〜
肉、魚、野菜をたくさん食べて、栄養バランスが良くなるように
考えました。
ぶりの甘辛い味付け、おひたしの醤油味、豚汁の味噌味、どれも白い
ご飯とあう料理なので、ご飯が進むと思います。
よく味わって、一人分をしっかり食べましょう!

2月7日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ひじきご飯
わかさぎの香り揚げ
いりどり
もやしのからしあえ
牛乳
果物はいちごです。

〜わかさぎの話〜
わかさぎは、川に戻ってくるわかさぎと、湖で育つわかさぎがいます。
骨ごと食べられるので、カルシウムがたっぷり!カルシウムを
骨にするお手伝いをしてくれるビタミンDも豊富なので、強い骨を作ってくれます。

〜冬の風物詩(穴釣り)〜
穴釣りとは、表面が凍った湖に穴を開けて、その穴から釣り糸を垂らして
わかさぎを釣る方法です。
冬ならではの光景で、山梨県の山中湖、長野県の諏訪湖などで楽しむことができ
ます。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28