「一生懸命がんばる」「人を思いやる」学校生活を紹介します。

0209新入生保護者対象説明会を実施します

画像1 画像1
2月18日(金)に新入生保護者対象の学校説明会を15時より体育館で実施します。
まん延防止等重点措置期間となる予定ですが、お子様のご入学前の唯一の説明会ですので、感染症対策を講じながらの実施となります。
入学予定連絡票に当日の体温をご記入の上、防寒対策をされてご来校ください。
説明会は1時間程度となる予定ですので、どうぞよろしくお願いします。

0204都立推薦入試が終わりました

画像1 画像1
 2月2日(水)に、都立推薦入試の発表がありました。
 例年、推薦入試は高倍率ですが、そのような中でも合格した生徒の皆さん、本当におめでとうございました。これからも生徒の模範を示し続けてほしいと思います。
 これで私立と都立の推薦入試が一段落となりましたが、推薦入試での合格枠は少ないため、まだまだ多くの生徒が一般入試を控えています。
 来週は私立の一般入試があり、都立の一般入試の予定は2月21日(月)です。最後まで一生懸命がんばっていきましょう。先に進路が決まった人は思いやりの気持ちを大切にして、全員の進路が決まるまで、精いっぱい応援してほしいです。

【都立推薦入試合格校】
八王子北、八王子東、富士森、南平、昭和、田無、五日市、翔陽、農業、八王子桑志、若葉総合、その他(区内)
※科やコースは省略しています。

0201感染症対策の徹底と対策強化のお知らせ

画像1 画像1
本校では、教育活動におけるクラスター感染は現在まで起きていませんが、地域の感染状況等を踏まえ、今月は特に対策を強化しますので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

学校生活においては、登下校中と運動時(体育及び運動部活動)に感染リスクが高くなることが懸念されますので、以上の2つの場面については、ぜひ保護者の皆様とともに感染リスクの低減に努めていきたいと思いますので、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

なお、新型コロナウイルス感染症については、生徒やその保護者、ご家族、教職員等、学校に関わる方の人権尊重や個人情報保護に留意する必要があることから、学級閉鎖等の場合を除き陽性者数や濃厚接触者数、個人が特定できる陽性者、濃厚接触者の情報は公表しておりません。個人を特定するような個別のお問い合わせにはお答えできませんので、ご理解をお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

予定表

学校だより

同窓会

学校評価

小中一貫教育

学校運営協議会

学校経営