松枝小学校の様々な情報を発信します。

2月4日(金)

画像1 画像1
今日の給食
・ジャージャー麺
・酸辣湯(サンラータン)
・果物(温州みかん)
・牛乳

今日は、冬季オリンピックの開会式ということで、
開催地である中国・北京の料理を食べました。

2月3日(木)

画像1 画像1
今日の給食  〜節分のこんだて〜
・セルフ恵方巻き
・煎り大豆
・つみれ汁
・牛乳

今日は節分です。給食では、酢飯を炊いて作った混ぜごはんを
のりで巻いて食べ、恵方巻きのようにしました。

また、豆は数え年(年齢+1)の数だけ食べると健康に
過ごせると言われています。

また、いわしは汁のつみれに入れました!

2月2日(水)

画像1 画像1
今日の給食
・ひじきごはん
・わかさぎの南蛮漬け
・野菜のおかか和え
・にらたまみそ汁
・牛乳

冬が旬の魚、わかさぎを食べました。
衣をつけて油で揚げ、ねぎと調味料で作った
タレをかけました。

2月1日(火)

画像1 画像1
今日の給食
・ごはん
・さばのごまみそ焼き
・小松菜汁
・茎わかめのきんぴら
・牛乳


今日のさばは、白ごま、刻んだ長ねぎ、みそ、みりん、砂糖、酒
をつけてオーブンで焼きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

教育課程

学校経営案

学校評価

松枝小だより

保健だより

今月の献立

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

新型コロナウィルス対応

いじめ防止基本方針

学校説明会

算数&GIGAスクール通信

道徳授業公開講座

学校公開