「一生懸命がんばる」「人を思いやる」学校生活を紹介します。

0412全校朝礼を行いました

4月12日(月)に、今年度初めての全校朝礼を行いました。
感染症拡大防止策の一環として、今年度も全校が集まる朝礼は校庭で実施します。
1年生が入学してから初めて、3つの学年が一斉にそろいました。
校長先生からは、川口中の伝統である「一生懸命がんばる姿」「人を思いやる姿」についてお話がありました。
感染症対策をしっかりと講じながら、これからも思いやりの心と一生懸命がんばる心を大切にしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

0408第75回入学式を行いました

画像1 画像1
新入生・保護者・教職員・在校生代表生徒が参加し、4月7日(水)に第75回入学式を行いました。
「入学の言葉」では、新入生の代表生徒が、力強くしっかりと、希望や誓いを述べてくれました。
新たに92名の新入生を迎えました。これからの活躍が本当に楽しみです。
お互いを思いやり、一生懸命頑張る姿が見られることを期待しています。

0406令和3年度が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日(火)に着任式と始業式を行いました。
修了式で校長先生からお話があったように、春休みを通じて一回り成長した姿を見せてくれました。
離任された先生と着任された先生の紹介があった後、2年生と3年生の代表生徒が力強く新学年の抱負を述べてくれました。
今年度も感染症対策と学習活動の両立が必要になっていますが、希望を胸に、今年度も一生懸命頑張っていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

予定表

同窓会

学校評価

学校経営