11月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
味噌ラーメン
大学芋
ツナサラダ
牛乳

味噌ラーメンは麺とスープが別になっているので
つけ麺のようにいただきます。

11月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麦ご飯
赤魚の味噌焼き 八王子産ゆず風味
野菜のおひたし
ご汁
牛乳


八王子市小津町のゆずを使いました。
赤魚にみそとゆずで下味をつけ
オーブンで焼きました。

11月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パエリア
スパニッシュオムレツ
白インゲン豆のスープ
牛乳


11月6日の給食

画像1 画像1
カレーライス
わかめサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳


カレーライスのルウは
バター・サラダ油・小麦粉を使い
給食室で作ります。

11月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
五穀ご飯
焼きししゃも
根菜汁
ごまあえ
牛乳


11月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
きびごはん
焼き魚(鮭)
かきたま汁
五目きんぴら
くだもの
牛乳

11月2日の給食

画像1 画像1
きなこ揚げパン
洋風おでん
じゃこサラダ
牛乳

揚げパンは給食室でパンを揚げ、きなこをつけます。
大人気のメニューです。

10月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チキンライス
ジュリエンヌスープ
カボチャのケーキ
牛乳


10月29日の給食

画像1 画像1
麦ご飯
焼きししゃも
里芋のうま煮
ご汁
牛乳


10月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
あんかけやきそば
チンゲンサイスープ
コーンポテト
牛乳

10月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
さばのカレー揚げ
3色ナムル
味噌汁
牛乳


サバのカレー揚げはカレー粉、しょうゆ、ショウガでつけ込み
片栗粉をつけて油で揚げます。

10月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
さつまいもごはん
肉豆腐
ほうれん草ソテー
牛乳

さつまいもは八王子産です。

10月22日の給食

画像1 画像1
ごはん
赤魚の薬味焼き
切り干し大根の煮物
けんちん汁
牛乳


10月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
磯ご飯
豚肉の生姜焼き
にらたま味噌汁
ぴりからきゅうり
くだもの
牛乳

10月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
さんまのつつに
いりどり
かきたま汁
牛乳

さんまの筒煮は朝から給食室でコトコトと
骨が柔らかくなるまで煮ました。

5年生姫木平移動教室その3

宿舎を出て、立岩和紙の里に着きました。雨はまだ降っていますが、これから紙すき、うちわ作り体験をします。
世界で一つしかない自分だけの素敵なうちわをがんばって作っていました。
間欠泉センターに着いても雨は止まず、間欠泉センターの3階で、昼食の峠の釜めしを食べました。具沢山でとても美味しい釜めしでした。途中で間欠泉が吹き出し、窓からその様子をみんなで見ました。
無事に長野での全行程を終え、これから学校に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生姫木平移動教室その2

夕食は、カレーライスとチキンカツとオレンジゼリーでした。カレーライスは、お代わりができて大喜びでした。宿舎の感染症対策がしっかりとしていて、食事係の配膳は無く、既にテーブルにセットしてくださっていました。
食後はお風呂とお土産の買い物タイム。お土産購入タイムでは、家族の顔を浮かべながら、お小遣いを全て遣いきれるように組み合わせをいろいろと計算し、納得いく組み合わせに満足げでした。
ハイキングで心地よい疲れがあった子ども達は、全員直ぐに就寝しました。
2日目は朝から雨で、ミーティングルームでの朝の会となり、朝の散歩は、残念ながら中止でした。
美味しい和食の朝ご飯を食べ、元気いっぱいで、出発のための準備を行います。使う前よりもキレイにして帰るを合言葉に、どの部屋も心を込めて片付けをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生姫木平移動教室その1

5年生が姫木平移動教室に出発しました。天候が心配されましたが、1日目は大丈夫で、元気に活動できました。
曇っている中のハイキングでしたが、みんながんばって歩くことができました。八島ビジターセンターに着くと、気温は思ったより低かったのですが、ハイキングにはちょうど良かったです。靄のせいで遠くの山が見えたり見えなかったりしましたが、ススキ野原の黄金色の秋景色を楽しむことができました。
宿舎に着いてからは楽しみにしていたキャンドルサービス。キャンドル係とソング係が大活躍で、みんなで大いに盛り上がり、静かに灯りを見つめながら一日の思い出を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パン
パテシノア
ピースープ
メープルサラダ
牛乳

10月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
エビチャーハン
大豆と鶏肉の中華炒め
春雨スープ
牛乳

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校運営協議会

ほけん室から

お知らせ文書

家庭学習用資料

緊急のお知らせ