今日のできごと

1時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんどん絵が増えていきます。

1時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展覧会に向けて、長廊下が芸術作品になります。

1時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テストのまとめをしています。

1時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。同じ数のまとまりに目をつけるという学習に取り組んでいました。

1時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数です。比例の学習です。

1時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育です。あたたかい校庭で楽しみました。

1時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科です。食料の輸入について考えました。

1時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「し」と「つ」の書き方を習いました。廊下には、社会科新聞がきれいに展示されていました。

1時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。毛筆の学習です。

3時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室で本を探し、教室に戻るところです。

3時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけ算の筆算です。みんなで考えて、解きます。

3時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。物語のCDを聞いています。

3時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数です。かけ算の筆算を頑張ります。

3時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数です。難しい筆算を考えます。

3時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽です。楽しく歌いました。

1時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。自分の考えを発信しようという学習をしました。

1時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。漢字の成り立ちを学習しています。

1時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。こちらも はたらくじどう車 の学習です。

1時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。はたらくじどう車という学習に取り組みました。

朝の会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ぞっとする」という言葉を使い、短文づくりをしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 新6年登校日
入学式前日準備
4/6 始業式 入学式

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

保存文書

いじめにおける基本的な考え方

ことば

体罰防止に向けた取り組み

小中一貫教育

教育委員会より

図工だより

スクールカウンセラーだより

柏木ストリーム