今日のできごと

1時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。等しい分数を見つけます。

1時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。むかしの遊びを説明します。

1年生の廊下

画像1 画像1
図工の作品がありました。

1時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。しょしゃの時間です。

1時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。みんなで読みました。

1時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科です。火山灰と砂について学習しています。

1時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。伊能忠敬のお話を聞きました。

昼休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かい日差しを浴びて、元気に遊びます。

4時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。3年生にクラブのことを紹介する練習をしています。

3時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭で体育です。ボールを蹴る練習をしていました。

2時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬物乱用防止教室がありました。

1時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工です。作品作りは楽しい!

1時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工です。スタートしました。箱を利用して作品を作ります。

1時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。しっかり先生のお話を聞きます。

1時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。通分の確認をしていました。

1時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。分数と小数のまとめに入りました。

1時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。6年間のまとめに入りました。

1時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。先生の話をしっかり聞くということで、マスクの大切さについてお話を聞きました。

1時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科です。情報通信技術について学習しました。

1時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毛筆です。姿勢を良くします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 新6年登校日
入学式前日準備
4/6 始業式 入学式

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

保存文書

いじめにおける基本的な考え方

ことば

体罰防止に向けた取り組み

小中一貫教育

教育委員会より

図工だより

スクールカウンセラーだより

柏木ストリーム