今日のできごと

5月19日の学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業です。

5月18日の学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手も洗います。写真は、算数の立体図形の学習の様子です。

5月18日の学校

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生全員が登校して、授業を受けています。

5月18日の学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の学習がスタートしました。

登校日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日差しを避け、換気をして、教室で課題の受け渡しをしました。手洗いの練習もしました。

登校日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の様子です。

登校日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
まだ来ていない学年の廊下の様子です。

登校日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
教室で課題の受け渡しをしました。

学校の植物

画像1 画像1
柏の木です。大きな葉っぱをつけました。

学校の植物

画像1 画像1
画像2 画像2
これは、ジャガイモです。白い花が咲き始めました。花の色はちがいますが、さっきの紫色の花と形が似ています。

学校の植物

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらは紫色の花をつけています。何ができるのか分かりますか?

学校の植物

画像1 画像1
画像2 画像2
知らないうちに実をつけていました。何だか分かりますか?

学校の植物

画像1 画像1
きゅうりの苗の様子です。ヘチマに似ています。

学校の植物

画像1 画像1
ミニトマトの花です。かわいい黄色の花が咲きました。

学校の植物

画像1 画像1
画像2 画像2
ヘチマです。大きな変化はなさそうです。葉っぱを大写ししたので、観察画を描いてみると発汗があるかも…

図工だよりの1コマ

画像1 画像1
まもなくアップされるそうです。

学校の動物

画像1 画像1
画像2 画像2
チョコとクッキーです。

学校の植物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナスやきゅうりがどんどん大きくなっています。

学校の植物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャベツです。その先には、ジャガイモが育っています。

学校の植物

画像1 画像1
画像2 画像2
ミニトマトです。お花が咲いているものもあります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 新6年登校日
入学式前日準備
4/6 始業式 入学式

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

保存文書

いじめにおける基本的な考え方

ことば

体罰防止に向けた取り組み

小中一貫教育

教育委員会より

図工だより

スクールカウンセラーだより

柏木ストリーム