今日のできごと

1時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。ビデオで物語の背景を学びます。

1時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。漢字を覚えます。漢字は、どうやってできたのでしょう…というお話からの学習でした。

朝の会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の話が始まりました。

朝の5年生

画像1 画像1
1時間目の体育は、体育館です。体育館に出発です。

朝の会  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の体育の説明でした。

朝学習後 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の朝学習が終わり、配布物が配られます。

朝学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字です。ドリルを頑張りました。

朝学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文を読み取ります。答え合わせが始まりました。

朝学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「口」という漢字を書きます。

朝学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字を教えてもらいます。

朝学習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お隣も英語です。曜日を聞かれています。

朝の会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語がモジュールで始まります。

応援団の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館でがんばります。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下、登校です。

2時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。たし算です。ドリルに取り組み始めました。

2時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽です。歌います。

2時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。円柱の体積を考えました。

2時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。時計の学習に取り組んでいます。

2時間目の3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で体育です。運動会の練習に取り組んでいます。

2時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。円柱の体積について考えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

保存文書

いじめにおける基本的な考え方

ことば

体罰防止に向けた取り組み

小中一貫教育

教育委員会より

図工だより

スクールカウンセラーだより

柏木ストリーム