プールも冬じまい

画像1 画像1
 プールのバルブを閉めました。今年は、コロナの影響でプールができませんでしたが、今日、冬の支度をしました。

セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1部は、児童向け、2部は保護者向けでセーフティ教室が行われました。高尾警察の方から「なぜいけないの みんなで考えよう」というDVDの視聴させていただいた後は、ロールプレイをしながら連れ去り防止の講話を伺いました。
 2部は子どもたちと同じDVDを見て保護者の方がご家庭で子どもと一緒に考えられるようになっていました。最後に振り込め詐欺に関した注意喚起もしていただきました。
 

やぁ!まめにかんさつしてネ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 各クラスによって水の交換日は、違います。私は、今日、換えました。水の中の卵は先週よりオレンジが濃くなっているような気がします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営計画

教育課程

学校便り

学校経営報告

いじめ

新型コロナウイルス感染症への対応

八王子市GIGAスクール構想