今日のできごと

2時間目の校庭の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほどの3年生〜5年生の各1クラスの様子の続きです。
楽しそうです。

2時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語でした。しりとりでことばを集めます。

2時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
お世話になった方にお礼の手紙を書いています。

2時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で作ったペープサートが配られました。

2時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
文集づくりです。一枚一枚そろえるのはたいへんです。

2時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調べ学習、プログラミング等いろいろな活動で使いこなせるようになるため、クロームブックに挑戦です。。

2時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室で、文集づくりです。1年間のふりかえりになります。

2時間目の校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から5年生の各学年1クラスがお楽しみスポーツに取り組んでいました。

朝の学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボランティア、駐在のお巡りさんに見守りれて登校です。写真は、あいさつ運動の様子です。桜も咲いています。

給食準備の時間 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もおいしく給食をいただきます。
みんなでがんばって配膳です。

給食準備の時間 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生最後の休職の日です。みんなで協力して準備します。

給食の準備 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今、教室に戻ってきました。さぁ、これから給食というところです。
今日は、小学校最後の休職となります。

給食準備の時間 5年生

さすがに高学年です。配膳は手慣れたものです。

給食準備の時間 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
さすがに高学年です。配膳は手慣れたものです。

給食準備の時間 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
給食をワゴンからとって教室の配膳台に移します。
今日は、2日後の卒業を祝って、お赤飯です。

給食準備の時間 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
当番さんがどんどん準備します。校舎裏手の桜は見ごろをむかえています。

給食準備の時間 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の準備がはじまりました。廊下には、折り紙でお雛様が…

給食準備の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
給食を配っている様子です。ちょっとした隙間時間に教室の扉のゴミを取っていました。

4時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が外で体を動かしました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの本を読んだ子どもが図書館部から表彰されました。中には百冊を超える子もいます。すごいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 特別時程
3/24 卒業式 1〜4年休業日
3/25 修了式 特別時程 午前授業
3/26 春季休業日始

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

保存文書

いじめにおける基本的な考え方

ことば

体罰防止に向けた取り組み

小中一貫教育

教育委員会より

図工だより

スクールカウンセラーだより

柏木ストリーム