地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

リレーの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
小運動会に向けて、リレーの練習をしています。
朝早くから頑張っている子供たち!
当日に向け、さらに上達していってほしいです!

運動会係活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目に、6年生と一部の5年生で運動会の係活動を行いました。
高学年として、学校のために頑張っています!

2学期始業式

 8月27日(木)に2学期始業式が体育館で行われました。低学年、中学年、高学年と三回に分散して行われました。校長先生からは、運動会のこと、よく話を聞くこと、自分も人も大切にすることについてお話がありました。生活指導の先生からは、9月の生活目標についてお話がありました。
 中学年では、4年生の代表の児童が1学期を振り返って2学期に頑張りたいことをはきはきとした声で発表しました。
 まだまだ暑い日が続きますので水分を十分に取り、元気に過ごしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学期終業式

 7月31日(金)に1学期終業式が体育館で行われました。低学年、中学年、高学年と3回に分散して行われました。それぞれ、校長先生のお話、生活指導の先生から夏休みの過ごし方についてのお話、八王子警察の平岩さんから交通安全のお話がありました。中学年では、児童代表の言葉を3年生が堂々と発表しました。
 校長先生からは、自分も人も大切にすること、通知表のこと、夏休みの目標をもつことをお話しいただきました。
 皆さん健康や安全に気を付けて楽しい夏休みを過ごしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

こっこや

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初のこっこやが4階で開かれました。
高学年の児童が、けん玉や紙鉄砲で楽しく過ごしていました!
今年度もよろしくお願いします!

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?

全校朝会がありました。
来週から夏休みです。
八王子警察署の方にも協力いただき、交通ルールについて再度確認をしました。
事故にあわないように交通ルールをしっかり守って、楽しい夏休みを過ごしましょう!

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4〜6年生を対象に交通安全教室を行いました。
夏休みを間も無く迎えます。
自転車の乗り方について学習したので、安全に気をつけて、自転車を使いましょう!

ハピフレ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最初のハピフレ集会がありました。
6年生がリーダーシップを発揮しようと頑張っていました!
次からも楽しい活動をしていきましょう!

トウモロコシの皮むき体験に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
次週の月曜日、3年生はトウモロコシの皮むき体験をします。
今日は栄養士の森先生がトウモロコシの話をしてくださいました!

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スマートフォンの使い方に関して、セーフティ教室がありました。
もう持っている人も、まだ持っていない人も、自分のこととして考えてみましょう。

給食スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食が今日から始まりました。
席は前向きのままですが、美味しく食べることができました。
1年生は初めての給食!どうだったかな…?

5年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、5年生は学年集会をしました。
校長先生から、自分も人も大切にすること。
学年の先生から、目標やルールに関すること。
大事な話がありました。

高学年の一員として、頑張っていきましょう!

午前中からの学校生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中から子供たちの声が三小に戻ってきました。
休み時間や専科の授業もスタートです!

6年生登校する日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?

今日から6年生は週に3日、学校に来て課題に取り組みます。
静かに落ち着いて過ごしています。

始業式・入学式おめでとうございます!

画像1 画像1
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため例年と違い、隣と間隔を広くとった(ソーシャルディスタンス)始業式・入学式となりました。そのような中で「話したいことはたくさんあります。でも今日、こうして皆さんと出会えたことが一番うれしいです。」と校長先生からお話がありました。新年度初めての日、本当にみんな元気な笑顔での登校です。辛いこともあるけど、みんなで乗り切って頑張りましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のおたより

学校経営計画

教育課程

各学年のおたより

保健だより

学力向上

生活指導

いじめ防止基本方針

年間行事予定

学校要覧

登校届

子ども見守りシート

青空学級からの応援メッセージ

GIGAスクール