全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最初の全校朝会を校庭で行いました。校長先生からは、夏休み中に実施した日光移動教室の6年生の様子を紹介しながら、礼儀ということについてお話しがありました。子どもたちはみんな、しっかりとした態度で聞いていました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の始業式を放送で行いました。校長先生からは、中学校で高倉小の卒業生が大活躍しているという学校運営協議会でのお話を紹介していただきました。ぜひ皆さんも、今のうちからいろいろなことに挑戦して自分を高めていきましょう。
児童代表の4年生は、とても立派に発表してくれました。

Teamsミーティングテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、teamsミーティングテストを行いました。画面越しではありますが、子どもたちの元気な顔がたくさん見られました。宿題や明日の持ち物の確認を行い、10分の時間があっという間でした。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生、道路状況もよく、予定よりも早く帰ってくることが出来ました。たくさんの方々の支えがあって、移動教室が出来ました。3日間で学んだことを、お家の方にたくさん話してくださいね。お迎えに来てくださった多くの保護者の皆様、ありがとうございました。

お土産です。

画像1 画像1 画像2 画像2
富士屋観光センターで、お土産を買いました。
「家族に」「いとこに」「友だちに」
あげる相手の顔を思い浮かべながら、お土産を選ぶのは本当に楽しそうです。しっかりお礼も言えています。

お昼ご飯です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も、たくさん歩いて疲れましたね。お弁当、美味しくいただきましょう。
富士屋観光センターさんが、感染防止対策をとってくださっています。

日光東照宮 その7

画像1 画像1 画像2 画像2
 

日光東照宮 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
 

日光東照宮 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
 

日光東照宮 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
事前学習で勉強したことと、合わせながら聴いています。

日光東照宮 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
真剣に聞いています。

日光東照宮 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
ガイドさんのお話を聞きながら、見学していきます。

日光東照宮 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
日光東照宮に着きました。お天気がよく、日差しが強いので、熱中症に気をつけながら見学します。

いろは坂

画像1 画像1 画像2 画像2
いろは坂を降りています。日光東照宮に向かいます。

出発です。

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎を出発します。宿舎の方に、感謝の言葉を書いた一筆箋をお渡ししながら、「ありがとうございました!」と心を込めて言いました。

閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は、閉校式も放送です。代表の言葉や司会、立派でした。越後屋さんからは、みんなの態度を褒めていただきましたね。その言葉に恥じない最終日にしましょう。

朝ご飯です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝のご飯も美味しくいただきました。越後屋さんでいただく、最後のご飯です。

おはようございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎の前で朝の会をしました。変更点をしおりに書いて、自分たちで動きます。今日の天気は、よさそうですね。

おやすみなさい。

今日は、21時半には消灯です。昼間のハイキングで疲れたから、きっとぐっすり眠れますね。おやすみなさい。

ナイトハイクです。

画像1 画像1 画像2 画像2
ナイトハイクです。宿舎周りのコースを、虫の音を聞きながら、静かに歩きます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

教育課程

学校だより

学校経営計画

保健だより

献立表

給食献立表

1年生課題

2年生課題

3年生課題

4年生課題

5年生課題

6年生課題

たけのこ課題

5205月25日からの教育活動について

動画運用ポリシー

学校説明会

習得目標値未満の学力向上の取組計画

食育だより

おおるり展

GIGAスクール構想