緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

3/20 先週の子どもたち 10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生のレク、図工の様子です。

3/20 先週の子どもたち 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の学級活動、国語、レクの様子です。

3/20 先週の子どもたち 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の体育、セカンドステップの様子です。

3/20 先週の子どもたち 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の音楽、図書、レクの様子です。

3/20 先週の子どもたち 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の算数、音楽、社会様子です。

3/20 先週の子どもたち 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の国語、図工、総合の様子です。

3/20 先週の子どもたち 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の算数、体育の様子です。

3/20 先週の子どもたち 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生のサッカーの様子です。

3/20 先週の子どもたち 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の外国語、総合の様子です。

3/20 先週の子どもたち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の社会、卒業式練習の様子です。

3/18 2年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、校庭で宝探しをしていました。
宝を探し当てて、大喜びです。

3/18 4年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、校庭でサッカーをしています。
元気に走り回っています。

3/18 3年生の総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、1年間のまとめを冊子にしていました。
カイコについてです。
力作が出来上がったようです。

3/18 2年生の図書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時、図書室で読書中です。
とても静かに本を読んでいます。
担任から、「いつも読まないような本も読んでみよう」と声かけがありました。

3/18 5年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時、アニメーションづくりにチャレンジです。
タブレットを使って作っています。
どんなものができるのでしょうか。

3/18 4年生の社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時、関東大震災からの復興の学習です。
今日は、学校の復興に尽力した人について学んでいます。
積極的に挙手しています。

3/18 1年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時、次回のレクを決めます。
タブレットで、各自の意見を提出します。
教室と校庭の2つの意見を考えます。
もうこの操作は、お手のものです。

3/18 4年生の算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、算盤の学習です。
昨日よりも、さらに算盤の扱いに慣れてきました。
最後2分でチャレンジ問題に挑戦していました。

3/18 3年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、健康によい1日の過ごし方についての学習です。
ワークシートを使って、自分の考えをまとめています。

3/18 2年生の算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、暗号を解いています。
計算をして、答えがヒントになります。
一生懸命計算を解いています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

学校経営

いじめ防止基本方針

お知らせ

おおるり展

学力向上計画