今日のできごと

2月26日の給食

画像1 画像1
26日のこんだては、

・コッペパン
・ウインナーソテー
・スタンポット
・グロンテスープ
・くだもの(ポンカン)
・牛乳

です。


今日は、「2020東京オリンピック・パラリンピック 学ぼう!食べよう!世界の料理 オランダ」です。今日の給食では、オランダの料理を食べます。

オランダの主食はじゃがいもです。スーパーに行くとびっくりするほど多くの種類のじゃがいもが売られています。

スタンポット・・・オランダ風のマッシュポテトです。じゃがいもと他の野菜を茹でてからつぶし、ウインナーを添えて食べる代表的なオランダの料理です。

グロンテスープは、ミートボールが入っているスープです。身体の芯から温まるスープです。
 

6年生を送る会 6年生の退場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
演奏を頑張った6年生が退場します。

6年生を送る会 6年生の出し物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鬼滅の刃のテーマを演奏しています。真剣な姿がありました。

6年生を送る会 6年生の出し物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏です。鬼滅の刃のテーマを演奏しました。

6年生を送る会 5年生の出し物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ルパン3世のテーマを合奏しました。

6年生を送る会 4年生の出し物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援スタイルでの出し物でした。素敵な歌声も響きました。

6年生を送る会 3年生の出し物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな声で歌いました。十数名の6年生も一緒に踊りました。

6年生を送る会 2年生の出し物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな声で元気に語りかけました。椅子に座っているのはね6年生です。

6年生を送る会 1年生の出し物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気に歌いました。はじめのことばは4年生がビデオ映像でおこないました。椅子に座っているのは、6年生です。

2月25日の給食

画像1 画像1
25日こんだては、

・炊き込みごはん
・さばの竜田揚げ
・温野菜サラダ
・みそ汁
・牛乳

です。


今日の献立は、中学生の考えたバランス献立!

中学生のみなさんが家庭科の授業で勉強したことを活かして、健康を考えた献立を作ってくれました。

今日の給食は、四谷中学校の3年が考案したメニューです。

メニュー考案者からのメッセージです!

・今回の献立では、魚をメインに野菜を多くとれて彩りが良く、目でも楽しんでもらえるメニューにしました。
・現代の食事は、昔に比べて魚を食べる習慣が減っているとニュースで見て、今回は食べやすく竜田揚げにしました。                          
・炊き込みご飯は化学調味料を使わず、しいたけの戻し汁と鶏肉からでるうま味だけで素材の味を楽しめるようにしました。                      
・温野菜はゆでることで多くの野菜がとれます。

2月24日の給食

画像1 画像1
24日のこんだては、

・ビーンズドライカレー
・かぶのスープ
・フルーツミックス
・牛乳

です。


今日のこんだては、たっぷりの野菜を食べることができる献立です。1日に食べると良いされている野菜の量は350g以上です。今日の献立では、174gの野菜を食べることができます。野菜が苦手でも一口でも食べてみてくださいね。

4時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語です。説明文の学習をしていました。

4時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストの時間です。

廊下の注意がき 5年生

画像1 画像1
廊下を走らないようにということで始めました。5年生の発案です。

短い休み時間 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
思い思いにゆっくり過ごします。

3時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業が早めに終わり、テストが返されたり、各自ノートのまとめを頑張っています。

1時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工です。はじめてカッターを使います。

1時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育です。キックベースをしています。

1時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。ようすを思いうかべて、伝えます。

1時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。訓読みについて説明を受けていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 学運協
3/12 大掃除週間終 図書返却最終日
3/15 柏っ子集会
3/16 4・5・6年6時間授業 ALT

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

保存文書

いじめにおける基本的な考え方

ことば

体罰防止に向けた取り組み

小中一貫教育

教育委員会より

図工だより

スクールカウンセラーだより

柏木ストリーム