今日のできごと

6月30日の給食

画像1 画像1
30日のこんだては、

・ズッキーニ入りカレーライス
・牛乳

です。

見た目はきゅうりのようなズッキーニですが、実は「かぼちゃ」の仲間です。ビタミンCや食物繊維が多く含まれている野菜です。

朝の会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生のお話です。

朝の会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生からのお話です。

朝の会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の説明が始まります。

朝の会  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出欠です。

朝読書 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝読書の時間が終わりました。

朝読書 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
どんどん読みます。

朝読書 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
朝読書がしっかり習慣になっています。

朝読書 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽を聞きながら、本を楽しみます。

朝読書 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
静かに読みます。

朝読書 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
どんどん吸収します。

朝読書 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習慣になり、どんどん読み進めます。

登校の様子

画像1 画像1
元気に登校です。

6月29日の給食

画像1 画像1
29日のこんだては、

・ししじゅうし
・なめこ入りみそ汁
・牛乳

です。


ししじゅうしは、沖縄の言葉で「しし」が肉「じゅうし」が炊き込みごはんという意味です。お肉がたっぷり入った沖縄風炊き込みごはんを味わってください。

6月26日の給食

画像1 画像1
26日のこんだては、

・メキシカンライス
・白菜のクリームスープ
・牛乳

です。

お昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鬼ごっこ、ブランコ、縄跳び。

お昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気に遊びます。

4時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
SOSについての学習です。

4時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かかりぎめです。みんな真剣です。

4時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
保健の授業です。生活習慣病の学習です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 学運協
3/12 大掃除週間終 図書返却最終日
3/15 柏っ子集会
3/16 4・5・6年6時間授業 ALT

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

保存文書

いじめにおける基本的な考え方

ことば

体罰防止に向けた取り組み

小中一貫教育

教育委員会より

図工だより

スクールカウンセラーだより

柏木ストリーム