おうちで給食レシピをつくってみよう!!!(ビビンバ)

画像1 画像1
【ビビンバ】 材料2人分

ごはん 300g 

a‥豚もも千切り肉(こま肉でも可)40g 
  にんにく・しょうが(みじん切り)少々
  切り干し大根(戻して一口サイズに切る)14g
酒・砂糖 小さじ2
  しょうゆ 大さじ1/2  みりん 小さじ1
  ごま油 小さじ3  トウバンジャン 少々

b‥にんじん(千切りに切る) 1/2本ぐらい
  もやし 1/5袋  
  ほうれん草 (ゆでて一口サイスに切る)1株
  塩 少々
白いりごま 小さじ1
  ごま油 小さじ3

【作り方】
a 1:なべにごま油、にんにく、しょうが、とうばんじゃんを弱めの中火で
    香りだしして炒める
 2:肉、酒を入れて中火で炒める
 3:切り干し大根、砂糖、しょうゆ、みりんを入れて煮含める

b 1:お湯をわかし、にんじんをいれ少し火が通ったらもやしをいれゆでる
 2:ザルにあけ水分をしっかりきる
 3:なべにごま油入れ、強火でにんじん、もやし、ほうれん草、塩、ごまを入れ
    さっと炒める

  どんぶりにごはんをよそってa・bをのせ、できあがり!!

★給食で人気のメニューです。ぜひおうちで作ってみてください(^▽^)/
  
 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

不安や悩みがあるときは・・・

学校だより

YouTube運用ポリシー

令和2年度 当面(6月1日以降)の本市の教育活動における基本的な方針について

臨時休校中のお知らせ【5月25日(月)〜29日(金)】

令和2年度 当面(5月25日から5月31日まで)の本市の教育活動における基本的な方針について

臨時休校中のお知らせ【5月18日(月)〜22日(金)】

令和2年度 当面(5月18日から5月31日まで)の本市の教育活動における基本的な方針について

令和2年度 当面(5月7日以降)の本市の教育活動における基本的な方針について

臨時休校中のお知らせ【5月11日(月)〜15日(金)】

臨時休校中のお知らせ【5月4日(月)〜8日(金)】

臨時休校中のお知らせ

教育課程

学校経営計画

年間行事

学力向上・学習状況改善計画

学校評価結果

保護者と教職員の会

子ども見守りシート

体罰防止への取組

松が谷小学校 校歌

鹿島・松が谷あいさついっぱいの歌

学校説明会

特別支援教室からのお知らせ

給食室からのお知らせ

保健室より

特別支援教室の先生からの動画

1年生用の動画

2年生用の動画

3年生用の動画

5年生用の動画

6年生用の動画

専科の先生からの動画

警視庁からのお知らせ

学力向上の取組計画

オンライン学習

最新の配布文書

集会・クラブの動画