緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

1/31 集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
臨時集会を実施しました。
小学部の先生が、2/1付で市内の学校に副校長として転任します。
小・中学校の児童・生徒全員が揃っての集会です。

1/31 先週の子どもたち 14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の図工の様子です。

1/31 先週の子どもたち 13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の生活科の様子です。

1/31 先週の子どもたち 12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の体育、国語の様子です。

1/31 先週の子どもたち 11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の国語の様子です。

1/31 先週の子どもたち 10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の図書、音楽、国語の様子です。

1/31 先週の子どもたち 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の体育の様子です。

1/31 先週の子どもたち 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の国語、図工の様子です。

1/31 先週の子どもたち 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の国語、図工の様子です。

1/31 先週の子どもたち 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の初めてのタブレットの様子です。

1/31 先週の子どもたち 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の総合、体育の様子です。

1/31 先週の子どもたち 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の理科、総合の様子です。

1/31 先週の子どもたち 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の体育、図工の様子です。

1/31 先週の子どもたち 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の図工、社会の様子です。

1/31 先週の子どもたち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の理科、社会の様子です。

1/29 6年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、認知症に関する学習です。
高齢者あんしん相談センター左入の方に、Teamsで講義していただいています。
しっかりと学びましょう。

1/29 1年生の国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、「他の学年の良いところ」をカードに書いていました。
何が書かれているか、たのしみです。

1/29 3年生の体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時、校庭で走り幅跳びの練習です。
新しく整備した砂場での活動です。
次回は、計測のようです。

1/29 4年生の図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時、もう一方のグループは図工です。
忘れられない場面の気持ちを描いています。
どんな絵ができるのかな?

1/29 4年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時、討議をしています。
テーマは、新しいスポーツです。
前回より、具体的な意見が出されています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

学校経営

いじめ防止基本方針

お知らせ

おおるり展

学力向上計画