緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

11/30 6年生の総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、お礼の手紙を書いています。
日光移動教室で行った絵付け体験の作品が届きました。
お世話になった田山窯の方への手紙です。

11/30 4年生の算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、概算の学習です。
4680円のゲームが、1ヶ月で6138本うれた時の売り上げを求めています。

11/30 2年生の生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、グループで活動中です。
模造紙と折り紙などでクリスマスツリーを、粘土でケーキを作っていました。
歌の準備をしているグループもあります。

11/30 2年生の国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時、「ないた赤おに」の学習です。
この文章は、物語文か説明文かを、理由を挙げて発表していました。
音読の宿題が出ています。

11/30 3年生の算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時、分数を使って数の大きさを表す学習です。
紙テープを並べて考えていました。

11/30 1年生の図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時、箱や袋を飾って入れ物を作っています。
色々な道具で飾りをつくっています。
貝殻を使っている子もいました。

11/30 4年生の音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時、リコーダーで「陽気な船長」の演奏をしています。
演奏後、旋律の特徴を各自の言葉でまとめていました。

11/30 5年生の理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時、理科室で実験です。
振り子の働きの学習です。
振れ幅を変えると往復する時間が変わるかを実験で確かめます。

11/30 6年生の国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時、「きつねの窓」と言う物語の学習です。
子ぎつねに対する心情の変化を考えることがめあてです。
とても静かで、落ち着いた雰囲気です。

11/30 5年生の社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時、都道府県スゴロクをしていました。
この後、工業のまとめとして、ハガキ新聞を作るようです。

11/30 5年生の音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、体育館で合奏をしていました。
先週より上達しました。

11/30 2年生の図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、グループで造形活動をしています。
とても楽しそうに活動しています。

11/30 4年生の体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、校庭で鉄棒の練習をしています。
各自が、音楽に合わせて様々な技の練習をしていました。

11/30 3年生の国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、漢字の学習をしています。
今日は、「医」「坂」です。
この後、「モチモチの木」の学習になります。

11/30 1年生の算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、繰り下がりのあるひき算の学習です。
⑴わける ⑵ひく ⑶あわせる の手順を理解できていました。
復習をした後、今日も暗号文を解いています。

11/30 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業アルバムの個人写真を撮影しました。

11/30 2年生の図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、砂場での活動です。
まずは、それぞれが泥団子を作って、砂を固めるポイントを確認していました。
「水が多いと上手に作れない」ことを発見しました。

11/30 朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
整列した子どもたちの服装が厚着になっています。
寒さが増してきました。
でも、子どもたちは寒さに負けず、しっかりと話を聞いていました。

11/29 ミライシード活用状況を更新しました

画像1 画像1
2学期より、家庭学習としてミライシードを活用する取組を始めました。
子どもたちにとって、授業で理解したことを定着させる学習がとても大切です。
是非、家庭学習も有効に活用するようにしてください。

11/29 先週の子どもたち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中休みが終われば、授業に集中です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

学校経営

いじめ防止基本方針

お知らせ

おおるり展

学力向上計画