緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

明日からの図書貸し出し準備

画像1 画像1
5月13日から15日までクラス別分散登校で図書の貸し出しをします。今日は図書館司書の先生を中心に会場準備をしました。生徒の皆さんが登校するのを楽しみにしています。恩方中の図書室からはうっとりするような景色が眺められます。
明日に備えてホームページ恩方中学校図書館だより臨時号を読み、子どものおうえんページ その他の「図書室までの行き方」動画を見て登校しましょう。
画像2 画像2

3年生のアマリリスも開花しました

各教室のアマリリスが開花しています。これからも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生のアマリリスも元気です

2年生の教室は北側なのですが元気に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のアマリリスが開花しました

 毎日日直の先生がお水をあげて育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室のアマリリス開花

5月の学校だよりではつぼみのアマリリスが開花しました。
画像1 画像1

思わず素足で歩きたくなる廊下

用務さんが第一校舎の玄関と廊下を3日間磨き上げました。作業中に廊下にあった生徒への副教材の箱がいっぱい積み上げられていました。箱の移動を呼びかけると職員室にいた全員の先生が手伝うフットワークの軽さと気持ちの良い連帯意識を生徒たちにみてほしかったなと思います。
画像1 画像1

2年生・3年生副教材配布

画像1 画像1
 2年生・3年生の副教材配布を時間差登校で行いました。正門から体育館へ一方通行のシートの上を通過し、副教材を受け取りました。良いお天気に恵まれて、自転車での移動はとても気持ちよさそうでした。明日は1年生が時差登校で副教材配布です。
 
画像2 画像2

職人技を感じる場所

 花いっぱいの恩方中学校 きっちりと束ねられた段ボール、生徒たちにメッセージを電話を通じて送り続ける先生 いろいろな場所で職人技を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

PTA活動

その他文書

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

学校経営計画

学校経営報告

保健

図書館だより

国語

数学

英語

音楽

その他

保健関係各種様式