子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

応援メッセージ作成中4

画像1 画像1
画像2 画像2
 主事さんチームと副校長先生も、メッセージを録画していました。ちょっとだけビデオの内容をお見せしますね。

応援メッセージ作成中3

画像1 画像1
 図工室にありました。早く授業が始まってほしいです。

応援メッセージ作成中2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ビデオに出てきた小物です。どんな内容かは、見てのお楽しみです。

応援メッセージ作成中1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日、、ホームページに「応援メッセージ」をのせるため、先生や主事さん方がメッセージの録画をしてくれています。

5月7日を目指して3

画像1 画像1
画像2 画像2
 用務主事さんも、教室の掲示板を作るために、板を切ってくれています。

5月7日を目指して2

画像1 画像1
 かわいらしいウクレレです。

5月7日を目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の先生が、用務主事さんの作業室で何やらトントン。5年生が来るまでに、教室環境を整備しようと、ウクレレの台を作っていました。

特別支援教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度の特別支援教室の打ち合わせのために、船田小学校(拠点校)の先生が来られて、城山小学校のコーディネーター、専門員の先生方と話し合いを持ちました。

3・6年生教科書配布6

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、流れ作業で配布物をとっていました。

3・6年生教科書配布5

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の教室の様子です。

3・6年生教科書配布4

画像1 画像1
画像2 画像2
 担任の先生も、健康状態を確認してくれていました。

3・6年生教科書配布3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が順序良く教室に入ってきます。

3・6年生教科書配布2

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の様子です。

3・6年生教科書配布1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日午後は3・6年生の教科書配布です。3年生が校庭で待っています。

校内の花々2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金魚池に毎年咲く「カキツバタ」です。

校内の花々1

画像1 画像1
画像2 画像2
 13日(月)の週明けは、あいにくの雨模様です。事務室横の職員玄関にはきれいな花が咲いています。(先日に撮影しました)

2・4年生教科書配布7

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年3組です。

2・4年生教科書配布6

画像1 画像1
 4年2組です。

2・4年生教科書配布5

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組です。教室には各自の机に、配布物が乗っていて、短時間で帰れるようにしてあります。

2・4年生教科書配布4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の様子です。廊下や教室前など、担任以外の先生方が立ち、子供たちを誘導してくれています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/15 臨時休業
4/16 臨時休業
4/17 臨時休業
4/20 臨時休業
4/21 臨時休業