令和2年度 入学式について 続き

1年生の教室は2階です。
教室で帽子や名札、地区別リボンをお子様に渡します。

入学式後に、写真撮影を行います。
写真撮影の後、保護者の方に書類や道具箱などをお渡しします。
(持ち帰り用に大きめの袋をご準備しておくと良いと思います)

お子様が安心して入学の日を迎えることができるよう
教職員一丸となって準備を進めています。

当日はお気を付けて、御来校ください。


※詳細は「4月10日までの教育活動について」の文書をご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 入学式について

4月6日(月)入学式を行う予定です。

受付 10:00〜10:15
開式 10:30

【受付の手順】
(1)コアラ門から入場し、フェンス(写真1)に掲示された名簿でクラスを確認してください。
(2)受付が2カ所(写真2・3)の玄関に分かれています。上履きを持って、受付をします。
(3)お子様は教室へ、保護者の方は体育館へ移動します。

当日、出席できる保護者は2名までとさせていただきます。
保護者も新入生もマスクの着用をお願いします。


※詳細は「4月10日までの教育活動について」の文書をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 始業式について

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(月)は8:20から始業式です。
8:15までに登校班で登校し、校庭に集合、整列します。

学校の桜もきれいに咲いています。
進級した皆さんに会えることを、教職員一同、楽しみにしています。

当日の朝は、体調に気を付けて、
登校の際、マスクを着用するようにしてください。

※詳細は「4月10日までの教育活動について」の文書をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30