子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

北条氏照まつり2

画像1 画像1
 星槎高校を出発をし、元八王子小学校までをパレードします。出陣式では、氏照役に芥川龍之介のお孫さんがなっていました。

北条氏照まつり1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月27日(日)、「北条氏照まつり」が行われました。城山小学校のPTAの皆さんと副校長先生、弐分方小学校の校長先生も参加していました。

学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月17日、城山小学校で学校運営協議会が開かれました。

5年生 調理実習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 ご飯の煮え方を観察するシートを使って学習していました。ご飯も上手に炊けました。

5年生 調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 中が見えるお鍋で、ご飯を炊いていました。

5年生 調理実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月17日、5年生が「ごはん炊き」の調理実習をしました。

城山キッズ快進撃

画像1 画像1
画像2 画像2
 27日(日)、大谷グランドで城山キッズの試合がありました。春のリーグ戦で、見事に準優勝したキッズですが、秋の大会も快進撃中です。
 今日の試合も、行き詰まる投手戦となりましたが、最終回に見事サヨナラ勝ちを納めました。
 頑張れ、城山キッズ!

1年生 城山小ギャラリー3

画像1 画像1
画像2 画像2
 綱引きも楽しそうですね。

1年生 城山小ギャラリー2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ダンスの絵が多いですね。

1年生 城山小ギャラリー1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、運動会の絵を描きました。

2年生 城山小ギャラリー5

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供の発想は、本当に豊かです。

2年生 城山小ギャラリー4

画像1 画像1
画像2 画像2
 海中や火山でも、ふしぎなたまごがあります。

2年生 城山小ギャラリー3

画像1 画像1
画像2 画像2
 かわいい生き物もいれば、ちょっと怖い生き物も出てきますね。

2年生 城山小ギャラリー2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が描いたひみつのたまごからは、どんなものが飛び出てくるのでしょうか。

2年生 城山小ギャラリー1

画像1 画像1
 2年生が書いた「ひみつのたまごです。」

6年生 城山小ギャラリー4

画像1 画像1
画像2 画像2
 タイトルも個性的なタイトルがつけられています。

6年生 城山小ギャラリー3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回は抽象画に挑戦しました。

6年生 城山小ギャラリー2

画像1 画像1
画像2 画像2
 版木を掘り進め多色刷りの版画です。

6年生 城山小ギャラリー1

画像1 画像1
 6年生の版画作品です。

台風19号対応16

画像1 画像1
画像2 画像2
 25日の大雨の前に、施設管理課の方がシートのかけ直しをしてくださいました。25日にも、大雨の中、学校を見に来てくれました。ありがとうございます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

教育課程

学校だより

学校評価

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上