子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

サタデースクール2

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供神輿を担ぐために、子供たちが集まってくれています。

サタデースクール1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月21日(日)、サタデースクールがありました。恒例の春のお祭りです。たくさんの子供たちが神社に来ていました。先生方も大勢、顔を見せてくれました。

今年も縁の下の力持ち

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日の午後、子供たちが帰った後に、用務主事さんが、トイレの尿石を取るために、便器に溶液を流してくれています。
 今年も、縁の下の力持ちです。

理科の学習中2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の植物の観察をしました

理科の学習中

画像1 画像1 画像2 画像2
春の植物を調べました

4年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日、お天気の中、4年1組の子たちが、体育の鉄棒の授業を受けていました。つばめの姿勢も上手に決まっています。

身体計測

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月19日、全校児童が身体計測を行いました。これからどれくらい大きくなるか楽しみです。

1年生初めての・・・2

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真では薄くて見えませんが、ぜひご来校の際にご覧ください。

1年生初めての・・・1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の廊下の掲示板には、子供たちが初めて書いた自分の名前が貼ってありました。

学校運営協議会2

画像1 画像1
 会の終了後、全員で記念写真を撮りました。

学校運営協議会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月18日(木)、今年度、第1回の学校運営協議会が開かれました。新委員の方も加わり、10名でのスタートです。城山中学校の校長先生も参加されました。

低学年保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月18日(木)、低学年の保護者会が開かれました。

初めての家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が、初めての家庭科の授業を受けました。今年は、5・6年生とも講師の先生が家庭科を受け持っています。

6年生学力調査3

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年3組の様子です。

6年生学力調査2

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組の様子です。

6年生学力調査1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月18日(木)、6年生が、全国学力・学習状況調査に臨みました。今年度は国語・算数・意識調査の3種類でした。
 写真は6年1組です。

1年生下校2

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校を出ると、坂の下で二手に分かれます。気をつけて帰りましょう。

1年生下校1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、22日まで給食がありません。みんなで集団下校します。出発前に先生の話をよく聞きます。

健康診断始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
 17日、眼科検診がありました。5年生が、校医の先生に診察してもらっています。

朝の挨拶

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、朝の挨拶を元気にしていました。入学して2週間が過ぎました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

教育課程

学校だより

学校評価

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上