地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

1年生のお手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が毎朝1年生の教室でお手伝いをしています。
自分たちがしてもらって嬉しかった思いをもって、手伝いに取り組む6年生の姿は光っています!

平成31年4月10日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
今日の献立は、菜の花ごはん・牛乳・鮭の照り焼き・さつま芋のみそ汁・浅漬けです。
今日から新年度の給食が始まりました!給食室では、安全で美味しく、健康な体をつくる給食づくりに頑張ります!今年度も栄養士・森京子、調理(株)一富士フードサービスの
皆さんです。どうぞ宜しくお願いします。

 ♪菜の花ごはんは、煎り卵と塩ゆでの小松菜をご飯に和えた彩の綺麗なごはんです。
鮭の照り焼きはみりん・しょうゆ・酒・砂糖で味付けして、オーブンで焼きました。
さつま芋のみそ汁は、厚めに切ったさつま芋(甘かったです!)を入れた体の温まるみそ汁。浅漬けはキャベツがたっぷり!ご飯と一緒にいただきましょう!
 今日も残菜も少なく、みんな良く食べていました。ありがとう!

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
新1年生の入学式が行われました。
今年度の新入生は134名です。
1年生の歓迎に2年生も参加しました。
6年生も学校代表として、式に出席しました。

1年生の皆さん、入学おめでとうございます!
これから頑張っていきましょう。
保護者の皆様におかれましても、お子様のご入学おめでとうございます!

始業式

朝から雨が降り、平成31年度の始業式は体育館で行われました。
新しい学年になり、みんなうれしそうな顔で話を聞いていました。

保護者の皆様、地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善プラン

学校のおたより

給食献立

学校経営計画

教育課程

各学年のおたより

保健だより

学力向上

生活指導

いじめ防止基本方針

登校届

子ども見守りシート