青少対講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
悪天候のため予定されていた地域清掃がなくなりましたが、講演会は予定通り開催されました。今回は、元オリンピック水泳選手で現在は水泳コーチとして活躍されている金田和也さんが講演してくださいました。実演も交えながら、とても貴重なお話をしてくださいました。ありがとうございました。

英検IBAテストを実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月20日(水)英語能力向上事業の一環として、全学年で英検IBAテストを実施しました。生徒は真剣にテストを受けていました。

1学年 スキー移動教室 スローガン発表

画像1 画像1
1学年は1月のスキー移動教室にむけた準備が始まっています。前回はガイダンスを行い、今回は各クラスの実行委員が抱負とスローガンの発表を行いました。スローガンは「2年生にむけて〜セカンドステップへの一歩をふみだそう〜」となり、生徒一人一人がスキー移動教室の際には自主的に規律ある行動をとれるよう、日ごろの生活態度から見直していきます。

明日11月23日の地域清掃は中止となりました。講演会は予定通り実施いたします。

明日の青少対の地域清掃は中止となりました。11時から13時に行われる青少対の講演会は予定通り実施します。椚田中学校の多目的室2階です。上履きをご持参ください。尚、体育館の改修工事のため、通路が狭くなっておりますので通行にはご注意下さい。

期末考査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月13日(水)から15日(金)まで2学期の期末考査が実施されています。各学年とも真剣に定期考査を受けています。3年生は早朝より登校し、自主的に学習する姿が多くみられました。

期末考査前 学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月11日(月)・12日(火)は13日(水)から始まる期末考査に向けての自習教室が開かれています。希望者は放課後残って自主的に勉強しています。わからない問題は自習教室監督の教員に質問して、一生懸命頑張りました。テストがんばれ!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 大掃除
3/25 修了式
3/26 春季休業日始

学校便り

PTA

教育課程

学校経営計画

ご家庭・地域の方々へのお知らせ

いじめ防止・体罰防止

臨時休校中の事務連絡・予定等

臨時休校中の家庭学習

令和2年度予定・新1年生関係