2学期 終業式

2学期終業式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 終業式

2学期の終業式の様子です。令和2年2月まで体育館の改修工事を行っているため、放送による終業式となっています。代表生徒はしっかりと2学期の反省と今後の課題を発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2学期末学年集会

画像1 画像1
1学年は2学期の最後の学年集会を行いました。先生からのお話の他、各クラスから2学期の生活を振り返り、良かった点と反省点の発表がありました。各クラス共通している反省点は学年全体の反省点だと考え、一人ひとりが改善できるように心がけていきましょう。

生活委員会 挨拶運動

画像1 画像1
今週から生活委員による「あいさつ運動」が始まっています。生活委員が「さわやかに」と「明るく大きく」をモットーに毎朝あいさつ運動をしてくれています。登校してきた生徒も思わず笑みがこぼれる、元気いっぱいで明るいあいさつです 

八王子市学力定着度調査を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日1年生は、令和元年度八王子市学力定着度調査(英語・意識調査)を実施しました。どのクラスも真剣に取り組んでいました。

青少対講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
悪天候のため予定されていた地域清掃がなくなりましたが、講演会は予定通り開催されました。今回は、元オリンピック水泳選手で現在は水泳コーチとして活躍されている金田和也さんが講演してくださいました。実演も交えながら、とても貴重なお話をしてくださいました。ありがとうございました。

英検IBAテストを実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月20日(水)英語能力向上事業の一環として、全学年で英検IBAテストを実施しました。生徒は真剣にテストを受けていました。

1学年 スキー移動教室 スローガン発表

画像1 画像1
1学年は1月のスキー移動教室にむけた準備が始まっています。前回はガイダンスを行い、今回は各クラスの実行委員が抱負とスローガンの発表を行いました。スローガンは「2年生にむけて〜セカンドステップへの一歩をふみだそう〜」となり、生徒一人一人がスキー移動教室の際には自主的に規律ある行動をとれるよう、日ごろの生活態度から見直していきます。

明日11月23日の地域清掃は中止となりました。講演会は予定通り実施いたします。

明日の青少対の地域清掃は中止となりました。11時から13時に行われる青少対の講演会は予定通り実施します。椚田中学校の多目的室2階です。上履きをご持参ください。尚、体育館の改修工事のため、通路が狭くなっておりますので通行にはご注意下さい。

期末考査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月13日(水)から15日(金)まで2学期の期末考査が実施されています。各学年とも真剣に定期考査を受けています。3年生は早朝より登校し、自主的に学習する姿が多くみられました。

期末考査前 学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月11日(月)・12日(火)は13日(水)から始まる期末考査に向けての自習教室が開かれています。希望者は放課後残って自主的に勉強しています。わからない問題は自習教室監督の教員に質問して、一生懸命頑張りました。テストがんばれ!

3学年 音楽祭 リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日(水)3学年は音楽祭に向けて最後のリハーサルを行いました。
前々日と言うこともあって多少の緊張がありましたが、全クラス当日に向けての発表ができたと思います。音楽祭当日はもっと素晴らしい発表ができること御期待しています発表が楽しみです。


3学年 音楽祭クラス練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週(10月25日(金))に行われる音楽祭に向けて、3学年は各クラス一生懸命に練習に励んでいます。各パートごとの練習や音程について話し合ったり、男女で合わせた練習など音楽祭実行委員を中心に練習をしています。当日の発表が楽しみです。


修学旅行学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月7日(月)3学年は修学旅行学習発表会を実施しました。9月9日(月)〜11日(水)の修学旅行、当日は、台風による自然災害で大幅に予定を変更しましたが、その中でも生徒はしっかりと現地での見学・学習に励み今日の発表会を迎えることができました。各班とも工夫を凝らし、大変素晴らしい発表ができました。

閉校式

画像1 画像1
京都駅の広場で開校式を行いました。

班行動中 4

画像1 画像1
雨が降ってきました。

班行動中 3

画像1 画像1 画像2 画像2
男子も一休み

班行動中 2

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょっと一休み

班行動中 1

画像1 画像1
画像2 画像2
班行動中のひとこまです。

出発 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班写真
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/19 卒業式
3/20 春分の日

学校便り

PTA

教育課程

学校経営計画

ご家庭・地域の方々へのお知らせ

いじめ防止・体罰防止

臨時休校中の事務連絡・予定等

臨時休校中の家庭学習

令和2年度予定・新1年生関係