子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

3の1子供まつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は「めいろ」屋さんでした。途中、いろいろな課題をクリアしながら進みます。

3の1子供まつり1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月14日(金)、子供まつりが行われました。インフルエンザによる学級閉鎖もなく、予定通り実施できてよかったです。
 写真は3年1組のお店です。この日は学校公開でもあり、多くの保護者の方や地域の方が見えられていました。

5年生 結の会体験授業11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あと2回、他のクラスもお邪魔させていただきます。

5年生 結の会体験授業10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 型に流し込んでいます。

5年生 結の会体験授業9

画像1 画像1
画像2 画像2
 木の繊維をたたき、細かくしています。

5年生 結の会体験授業8

画像1 画像1
画像2 画像2
 和紙作り体験を始めました。

5年生 結の会体験授業7

画像1 画像1
画像2 画像2
 敷地も見学中。

5年生 結の会体験授業6

画像1 画像1
画像2 画像2
 外では、和紙作りの話を聞いています。

5年生 結の会体験授業5

画像1 画像1
画像2 画像2
 作業の様子を見せていただいています。

5年生 結の会体験授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
 室内で見学しています。

5年生 結の会体験授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年はジャム製造の見学もしました。

5年生 結の会体験授業2

画像1 画像1
 2班に分かれて、体験活動をしました。

5年生 結の会体験授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月12日、5年3組の子供たちが、結の会を訪問しました。

子ども祭りがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は初めての子ども祭りでしたが、嬉しいことに大成功で終わりました。

教室に来ていただいた保護者の皆様本当にありがとうございました。

感謝しております。

子どもたちも大満足していました。

2月14日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

やさいリゾット
ぶたしゃぶサラダ
ミニチョコカップケーキ
ぎゅうにゅう

今日はバレンタインデーだったので給食室で
チョコカップケーキを手作りして提供しました。

2月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

ジャンバラヤ
フライドチキン
コールスロー
クリーミートマトスープ
ぎゅうにゅう

オリンピック・パラリンピックに向けて「学ぼう!食べよう!世界の料理」
でアメリカ料理の日でした。
くわしくは2月の食育だよりをご覧ください。

3年生交通安全ポスター6

画像1 画像1
 今問題になっている交通マナーについても、子供なりに。描いていますね。

3年生交通安全ポスター5

画像1 画像1
 運転手目線のポスターもありました。

3年生交通安全ポスター4

画像1 画像1
 ポスターは今後、審査を受け、入選作品が決まります。

3年生交通安全ポスター3

画像1 画像1
 どの子も丁寧に、しっかりと描けています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育課程

学校だより

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上