子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

クラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
 17日(月)のクラブ活動の様子です。家庭科クラブは、実習の計画を立てていました。

縄跳び月間表彰3

画像1 画像1
画像2 画像2
 王冠の形をしたオリジナル賞状です。

縄跳び月間表彰2

画像1 画像1
画像2 画像2
 次々に賞状が渡されています。渡す方も渡される方も、ちょっと照れくさそうなのがいいですね。

縄跳び月間表彰1

画像1 画像1
 2月17日(月)、縄跳び月間の表彰がありました。体育委員会の子供たちが中心となって賞状を作り、各学級の代表の子に賞状を渡しました。

6の1子供まつり6

画像1 画像1
 外では、お化けメークの6年生がピースサインをくれました。

6の1子供まつり5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かなり怖かったですよ。

6の1子供まつり4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小さい子は、お母さんと一緒に回りました。

6の1子供まつり3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館の外周を回るので、歩きごたえがあります。

6の1子供まつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずは、ミニヨンハウスがありました。

6の1子供まつり1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は体育館でお化け屋敷を開きました。ここもすごい行列ができていました。

6の2子供まつり4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ここはお化けが歩き回っていました。

6の2子供まつり3

画像1 画像1
画像2 画像2
 中は、やはり真っ暗です。

6の2子供まつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ここにも、すごい行列ができていました。受付の子が説明をしています。

6の2子供まつり1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6の2は図書室でお化け屋敷を開きました。

6の3子供まつり3

画像1 画像1
画像2 画像2
 フラッシュをたいていますが、中は真っ暗でした。

6の3子供まつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
 小さい子も、怖いもの見たさに受付をしています。大丈夫だったかなあ。

6の3子供まつり1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は3クラスとも「お化け屋敷」を開きました。3組は視聴覚室です。やはり行列ができていました。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日(火)に音楽集会がありました。
事前に6年生の音楽委員会が朝学習の時間に歌の指導に来てくれたおかげで、元気に歌うことができました。

係活動

画像1 画像1
3の3にはお笑い係という係があって、時々休み時間に爆笑ネタを披露してます。

6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
2月28日(金)の6年生を送る会に向けて、秘密の話し合いをしました。!(^^)!
内容は言えませんが、みんな一生懸命考えて発言していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育課程

学校だより

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上