コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

日光彫体験

画像1 画像1
手鏡あり、ミニアルバムあり、鉛筆立てあり、
写真立てあり、仕上がりが楽しみです。



iPhoneから送信

カレーライスとソフトクリーム

画像1 画像1 画像2 画像2
カレーライスは大人気。おかわりに行列ができました。







iPhoneから送信

戦場ヶ原に爽やかな風が吹いています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿から赤沼まで歩きました。











iPhoneから送信

雨上がりの戦場ヶ原へ

画像1 画像1
小鳥のさえずり、せせらぎの音
日光のハイライトです。



iPhoneから送信

風景写真三点

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
iPhoneから送信

元気に朝ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
源泉で茹でた温泉卵をいただいた後、
全員でハイキングに出かけます。
順調です。







iPhoneから送信

朝の会

画像1 画像1
晴れ間が見えてきました。
予定通り戦場ヶ原に向かいます。



iPhoneから送信

おはようございます

画像1 画像1
6時起床。朝の会の前に、洗面と布団の片付けです。今日も一日良い日となりますように。



iPhoneから送信

宿の方からお話をうかがいました。

画像1 画像1
夕食後、宿の若旦那から、お話をうかがいました。
お話が上手で、怖めの冗談もあって、引き込まれました。
なお、これをもって1日目最後の更新といたします。明日は戦場ヶ原ハイキングです。外は雨。明日は良い天気となりますように。


iPhoneから送信

夕食です。

画像1 画像1
ニジマスに煮物やゼンマイや湯葉、ご馳走です。



iPhoneから送信

部屋でゆっくり

画像1 画像1
クルーズが濃霧で欠航になったので、部屋でゆっくりする時間ができました。それぞれの部屋で楽しそうです。



iPhoneから送信

宿に着きました。

画像1 画像1
濃霧のため、残念ながら中禅寺湖クルーズは欠航になりました。早めに宿に到着し、少しのんびりしています。



iPhoneから送信

突然の濃霧です。

画像1 画像1
10メートル先も見通せないほどの濃霧です。
船が出るかどうか心配です。



iPhoneから送信

7月4日給食

画像1 画像1
7月4日(木)
マーボー丼、レタスとたまごのスープ、くだもの(すいか)、牛乳

今日は人気メニューのマーボー丼でした。豆板醤を少し入れてピリッとさせています。レタスとたまごのスープはレタスのしゃきしゃきとたまごのふわふわがよく合います。小玉すいかもとっても甘いものを届けてもらいました!今日は1年生の給食試食会でした。保護者の皆様ありがとうございました。

予定変更、自然博物館を先に見学です。

画像1 画像1
東照宮の見学に時間がかかったので、先に自然博物館に来ています。中禅寺湖畔の博物館です。この後、中禅寺湖クルーズです。順調です。



iPhoneから送信

お昼ご飯です。

画像1 画像1
東照宮見学を終えて、これからお昼ご飯です。
この後は中禅寺湖へ。



iPhoneから送信

東照宮は晴れ間も見えます。

画像1 画像1
日光到着。なんと晴れ間も見えます。
一年生から貰ったてるてる坊主が大活躍。
ガイドさんと一緒に東照宮を見学します。



iPhoneから送信

菖蒲PA通過しました。

画像1 画像1
雨のPAで休憩。東北道で日光に向かいます。
順調です。バスレクで楽しんでいます。



iPhoneから送信

日光移動教室に出発

画像1 画像1
小雨の中、日光に出発します。
お見送りありがとうございます。



iPhoneから送信

シルエットクイズ集会

画像1 画像1
児童集会の一つ。シルエットクイズ集会です。
子ども達がとても楽しそうでした。



iPhoneから送信
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善プラン

学校便り

学校経営

その他配布文書

家庭への通知文2

第九小放課後こども教室

緊急のお知らせ

暴力的な指導(体罰)の根絶

PTAからの連絡

子ども見守りシート

いじめ防止基本方針