学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

5年生 タグラグビー W杯に負けない!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のタグラグビーの様子です。

ボールを保持すると、スペースを見つけて走り込みます。
ライン際を走り抜ける攻撃側とタグを狙う守備側の攻防から目を離せません!!

タグを取られたら、自分より後方にいる味方にパス!!
みんなでつないだボールを見事にトライ!!

チームのみんなで喜びを分かち合い、W杯に負けない歓声を上げていました。

順調に帰ってきています

画像1 画像1
双葉サービスエリアに到着しました。
順調に学校に向かっています。


急な事故渋滞など、大きく遅れる場合は、メールで御連絡します。
現在のところ、予定通りです。

黒曜石体験

画像1 画像1 画像2 画像2
黒曜石ミュージアムで、思い思いの作品を作りました!
今、学校に向けて出発しました。






iPhoneから送信

鷹山ファミリー牧場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
乳搾りとトラクター体験をしました!
乳搾りは牛の柔らかさにびっくり! トラクターに乗って迫力に驚き!

おいしい牛乳とソフトクリームもいただきました。
動物とも触れ合って、自然を感じています。









iPhoneから送信

2日目スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
朝は美しの池を散策し、しっかり朝食をとりました。
閉校式も終わって、これから鷹山ファミリー牧場に向かいます!















iPhoneから送信

キャンプファイヤー!!

画像1 画像1 画像2 画像2
火の神から4つの火を分け与えられ、キャンプファイヤーです。
きれいな星空の下、仲間と一緒にいることの大切さを感じながら楽しみました!
楽しみにしていたお土産も購入しまきた!
就寝もぐっすりです。おやすみなさい。






iPhoneから送信

宿舎に到着しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
姫木平自然の家に到着しました。
開校式の後は、避難訓練、係活動、部屋の準備を済ませ、夕食を食べています。

このあとは、いよいよキャンプファイヤーです!















iPhoneから送信

無事にハイキング終わりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
約3時間程かかって、無事にハイキングを終えました。
岩場やぬかるんだ道もありましたが、子供たち頑張りました!
これから宿舎へ行きます。






iPhoneから送信

ハイキング順調です!

画像1 画像1
雲の流れがとても早く、霧が晴れて遠くの青空がきれいに見えます!


車山高原です!

画像1 画像1 画像2 画像2
リフトに乗って来てみると、風が強く、肌寒く、そして周りは霧で見えません!
これからハイキングスタートです!






iPhoneから送信

カレーライスが美味しい!

画像1 画像1 画像2 画像2
リフト乗り場まで来て、昼食のカレーライスを食べています!
なんと、5杯くらいお替わりしている子もいるようです!

これからリフトに乗って、ハイキングに出発です!






iPhoneから送信

SAに着きました!

画像1 画像1
朝の雨が嘘だったかのように、晴れ渡った青空がとても気持ちいいです!



iPhoneから送信

バスレクで盛り上がっています!

画像1 画像1
高速も順調に進んでいます。
車内では、バスレクも始まって楽しんでいます!



iPhoneから送信

出発しました!

画像1 画像1
たくさんの教職員、保護者のお見送りの中、出発しました! ありがとうございました!
バスの中もとても楽しみにしている様子が伝わってきます!

姫木平出発式です!

画像1 画像1
いよいよ、5年生は姫木平移動教室です。
いろいろな場所に行き、たくさん学んできます!
道中の様子を学校ブログであげさせていただきますので、楽しみにしていてください。


全校遠足の下見へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校遠足で歩くコースの下見を行いました。

まだ先日の台風15号の影響が少し残っています。

このシーズンは台風により森の木々が倒されることがあります。当日は予定通りのコースで実施できるか、まだ検討中です。安全を第一に考えていきます。











iPhoneから送信

卒業アルバム委員会写真

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業アルバムの写真撮影が再開しました。
前回はプールでの撮影を行っています。
今日は委員会での写真撮影です。


外国語の授業では一人一人スピーチ大会を行いました。











iPhoneから送信

3年生 社会科見学4

画像1 画像1
議場の様子です。

手前が市議会議員さんの席。40席あります。

奥の中央が、議長席です。






iPhoneから送信

3年生 社会科見学 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八王子駅前を、甲州街道までぐるっと歩いて見学しました。

大陶器市が開かれているためか、人通りが多く、にぎやかでした。「私たちのまち」八王子のいろいろな面に触れた一日でした。

これからバスで帰ります。

3年生 社会科見学8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
郷土資料館をあとにして、さいごに八王子駅前の街並みを歩きます。

今日は、大陶器市だとか。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29