日光移動教室 2日目 ナイトレク

画像1 画像1
明日は雨の予報が出ているので、明日のレクを前倒しして、ナイトレクを始めました。
宿屋のお兄さんに“野生のシカ”を観察させてもらい、そのまま林の中の広場で始めました。
猛獣狩り、60人ハンカチ落とし、日光最後の夜を楽しんでいます。 

日光移動教室 2日目 一面の霧

画像1 画像1
華厳の滝のエレベーターに乗る時にはすでに滝が霧で隠れてしまいました。
次の見学場所、栃木県立日光自然博物館に着く頃には一面の霧です。
博物館で子供たちはじっくりと1日を振り返り、日光の自然をまとめています。
頑張る子供たちです。
素晴らしい。

日光移動教室 2日目 華厳の滝

画像1 画像1
今日の華厳の滝は雨が少ない関係で、いつもの半分ぐらいの水量だそうです。
(今日は毎秒0.5トン。)
それでも、昨日はこの時間、霧が濃くて見ることがで出来なかったそうで、子供たちの運の良さに感心です。
やっぱり行いですね。

7月1日(月)の給食

画像1 画像1
*献立名*
たこめし・じゃがいものそぼろ煮・温野菜のごまソース・冷凍みかん・牛乳

〜半夏生〜
毎年7月2日頃、今年は7月2日で、毎年梅雨が明ける時期にあたります。
農家にとっては大切な日で、田植えを終える目安の頃とされてきました。

この日は、関西地方では「たこ」を食べる習慣があります。
田んぼに植えた稲の苗が、たこの足のように大地にしっかりと根をはり、たくさん収穫できるようにという願いが込められています。

**八王子産の野菜**
・たまねぎ
・じゃがいも

日光移動教室 2日目 倒木更新

画像1 画像1
倒れて腐った木の栄養分をもらって新しい木が育っています。
戦場ヶ原のあちこちで見られる光景です。
長い長い自然の営みを子供たちも感じています。

日光移動教室 2日目 戦場ヶ原です。

画像1 画像1
標高1400メートルの湿原です。
爽やかな風を受けて日光の自然を満喫しています。
ネイチャーガイドさんの話に耳を傾け、たくさん質問もして、学習しています。

日光移動教室 2日目 いよいよスタート

画像1 画像1
ネイチャーガイドさんと合流していよいよスタートです。

日光移動教室 2日目 湯滝です

画像1 画像1
湯滝到着です。
これからネイチャーガイドさんと合流して、戦場が原でハイキングしながらの学習です。
学年で4グループに分かれて活動します。

日光移動教室 2日目 おはようございます

画像1 画像1
今日も日光の様子が引率している川合副校長から届いています。
随時アップしていきます。
まずは、6:35に朝の様子が届きました!

日の出頃は青空も見えていましたが、少し雲が出てきました。
でも、ハイキングは良い条件でできそうです。

子供たちも元気に目覚め、朝の支度をしています。

6年生日光移動教室 3

画像1 画像1
画像2 画像2
引率している川合副校長から、20:12にメールが届きました。

今、宿の若旦那さんのお話が終わって、これからお風呂です。
幸い体調を崩している子供はおりません。みんな元気です。

明日は所々の見学場所から、写真と記事を送らせていただきます。
よろしくお願いいたします。

写真上:湯乃湖荘 全景

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営計画

登校許可届

学校運営協議会

生活指導

年間行事予定