歯科検診

本日、8組と3年生が歯科検診を行いました。校医の賀淵先生が丁寧に検診を行ってくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

初めての教科の授業

本日から教科の授業が始まりました。1年生は緊張しながら教科の先生の話を聞いていました。

写真は左から 1年1組数学、1年2組数学、1年3組社会の授業の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝読書

 今日から本格的に教科の授業が始まります。授業に落ち着いた気持で臨めるよう朝読書も始まりました。1年生も全員が本を持ってきて静かに読書をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

横川小たんぽぽ学級との交流会

本日の3・4校時、8組と横川小たんぽぽ学級との交流会を行いました。じゃんけん列車やダンス、合唱と短い時間でしたが楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学・進級クラス写真、個人写真

本日の2・3校時に入学・進級クラス写真、生徒手帳に使用する個人写真の撮影を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の決まりについて

本日の1校時、体育館で生徒全員が持ちよく学校生活を送ることができるように学校の決まりについてのお話がありました。生活については長坂先生が、保健室の利用等については松本先生がお話をしました。多少のおしゃべりはありましたが、ほとんどの生徒が集中して聴いていました。
 今年度、大きく変わった決まりが一つあります。ネクタイ・リボンは冬服時の儀式等には全員が着用ですが、それ以外は任意での着用になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測

本日、女子は1校時、男子は4校時に身体計測を行いました。昨年よりどのくらい成長したか確認することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第73回入学式

本日、第73回入学式を挙行しました。107名の新入生が入学しました。3年間の中学校生活で大きく成長してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

本日、始業式後1学期の始業式を行いました。校歌斉唱・校長挨拶のあと2年生・3年生・8組の先生方を校長先生が紹介しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

着任式

本日、新しく来られた先生方の着任式を行いました。生徒の集合整列が早く、予定より5分早く始めることができました。着任された先生は3名です。

主幹教諭 臼井 英樹先生(保健体育)青梅市立霞台中学校より
主任教諭 阿部 正志先生(数学)  羽村市立羽村第一中学校より
  教諭 酒井 孝重先生(国語)  八王子市立由木中学校より
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 歯科検診(3年・8組)
4/18 全国学力定着度調査(3年)
尿検査1次1日目
専門委員会
4/19 保護者会
4/22 生徒朝礼
4/23 心臓検診(1年)
安全指導