引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

4月12日 初めての給食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めてなのに、本当に静かに食べていて、びっくりしました。「おいしい。」「わたし、おかわりしたよ。」いろいろな声が上がっていました。

4月12日 自己紹介カード作り 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月、新年度の始まり、新しい仲間と新しいクラスで、学校が始まりました。まずは、自己紹介でしょう。晴れた日に写した自画像を貼って、コメントを書いていました。先生の話をしっかり聞いていました。

4月12日 国語 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写をしていました。一文字一文字を丁寧に書き写していました。窓から、はためく校旗と桜がきれいでした。

4月12日 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっと肌寒い校庭、でも子供たちは元気に遊んでいました。
子供たちに交じって、先生たちも走り回っていました。

4月11日 給食 ひまわり学級・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日から2〜6年生は、給食が始まっています。今日は、ひまわり学級と2年生にお邪魔しました。みんな、「おいしい!」と言って、しっかり食べていました。
いよいよ、明日から1年生の給食が始まります。

4月9日 1年生の教室風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、しっかり静かに、担任の先生の話を聞いていました。素晴らしい。

4月9日 登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、とっても良い天気。
一年生も元気よく、通ってきています。

4月8日 平成31年度 第47回 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からの雨も上がり、校庭の桜も満開の中、59名の新一年生が入学してきました。
新6年生の歓迎の言葉、新2年生の歓迎の歌と合奏もありました。
少し長い時間でしたが、しっかり座って話を聞いていました。
保護者の皆様、ご入学、おめでとうございます。

4月8日 平成31年度 1学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにくの雨模様でしたので、体育館で行いました。
子供たちは、元気いっぱいでした。
担任発表の時は、大きな歓声が上がっていました。
新6年生の代表の言葉もしっかり言えていました。
今年度も一年間、頑張っていきましょう。
保護者の皆様、よろしくお願いします。

4月5日 入学式準備 2 新6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
配布物の入れ込み・新教室の準備・各所清掃・体育館の準備等。本当に良く働いていました。先生方も大助かりで、みんな感心していました。校長先生からも、ありがとうございました。

4月5日 入学式準備 1 新6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、平成31年度が始まります。今日は、一足お先に新6年生が登校して、8日の入学式の準備をしてくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30