緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆ 2月15日(金)

画像1 画像1
ごはん
ワカサギの香り揚げ
じゃが芋のそぼろ煮
野菜のいろどり和え
牛乳


5、6年生 体育 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『バスケットボール』
練習試合をしていました。
パス回しが、早くできていました。

5、6年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『バスケットボール』
練習試合をしていました。
パス回しが、早くできていました。

5、6年生 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『バスケットボール』
練習試合をしていました。
パス回しが、早くできていました。

3、4年生 体育 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回の風船でのバレーボールから、
柔らかいボールに変えていました。
一度バウンドさせてからのパス回しです。
なるべく上にあげるように、頑張っていました。

3、4年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回の風船でのバレーボールから、
柔らかいボールに変えていました。
一度バウンドさせてからのパス回しです。
なるべく上にあげるように、頑張っていました。

3、4年生 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回の風船でのバレーボールから、
柔らかいボールに変えていました。
一度バウンドさせてからのパス回しです。
なるべく上にあげるように、頑張っていました。

1、2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボール運動。
太鼓の音にあわせて、ドリブル練習をしていました。
スピードを調整したり、人のスピードを真似たりして
太鼓の音が止まると、子供たちも止まっていました。

4年生 図工 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『ビーンズハウス』
豆家族を増やし、楽しく過ごせる家を作る。
豆に書かれた顔が、とても愛らしいです。


4年生 図工 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『ビーンズハウス』
豆家族を増やし、楽しく過ごせる家を作る。
豆に書かれた顔が、とても愛らしいです。


4年生 図工 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『ビーンズハウス』
豆家族を増やし、楽しく過ごせる家を作る。
豆に書かれた顔が、とても愛らしいです。



3年生 図工 3

画像1 画像1
画像2 画像2
『4年生おめでとうケーキ』
空気を、おめでとう色で塗る。
4年生になる、自分たちへのお祝いケーキを考える。
土台も作り、デコレーションをする。
カラフルなデコレーションが、楽しそうでした。
みんな、ケーキが好きなのでしょうね。

3年生 図工 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『4年生おめでとうケーキ』
空気を、おめでとう色で塗る。
4年生になる、自分たちへのお祝いケーキを考える。
土台も作り、デコレーションをする。
カラフルなデコレーションが、楽しそうでした。
みんな、ケーキが好きなのでしょうね。

3年生 図工 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『4年生おめでとうケーキ』
空気を、おめでとう色で塗る。
4年生になる、自分たちへのお祝いケーキを考える。
土台も作り、デコレーションをする。
カラフルなデコレーションが、楽しそうでした。
みんな、ケーキが好きなのでしょうね。

児童集会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は長なわ集会でした。
はじめに、クラスの目標を発表しました。
『よ〜い、ドン!』
みんな一斉に跳びはじめました。
掛け声をかけながら、クラスが一つになってがんばります。
引っかかっても、すぐに次の人が跳び始めます。
縄を回す先生方も真剣です。
みんなで頑張った事が、素晴らしいと思います。
最後に、クラスの記録を発表しました。

児童集会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は長なわ集会でした。
はじめに、クラスの目標を発表しました。
『よ〜い、ドン!』
みんな一斉に跳びはじめました。
掛け声をかけながら、クラスが一つになってがんばります。
引っかかっても、すぐに次の人が跳び始めます。
縄を回す先生方も真剣です。
みんなで頑張った事が、素晴らしいと思います。
最後に、クラスの記録を発表しました。

児童集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は長なわ集会でした。
はじめに、クラスの目標を発表しました。
『よ〜い、ドン!』
みんな一斉に跳びはじめました。
掛け声をかけながら、クラスが一つになってがんばります。
引っかかっても、すぐに次の人が跳び始めます。
縄を回す先生方も真剣です。
みんなで頑張った事が、素晴らしいと思います。
最後に、クラスの記録を発表しました。

児童集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は長なわ集会でした。
はじめに、クラスの目標を発表しました。
『よ〜い、ドン!』
みんな一斉に跳びはじめました。
掛け声をかけながら、クラスが一つになってがんばります。
引っかかっても、すぐに次の人が跳び始めます。
縄を回す先生方も真剣です。
みんなで頑張った事が、素晴らしいと思います。
最後に、クラスの記録を発表しました。


2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『とびあがる』『とまる』『あるく』
『すわる』『たつ』
の単語を聞き、身体を動かしながら
楽しく学習していました。

☆きょうのこんだて☆ 2月14日(木)

画像1 画像1
野菜リゾット
豚しゃぶサラダ
ミニチョコカップケーキ
牛乳


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長便り

ほけんだより

学校経営報告

5年学年だより

6年学年だより

あさひだより

学校経営計画