緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

今日の授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は先生が本の紹介をしていました。

今日の授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生はすでに漢字の学習をしていました。

始業式後の各学級の様子 7

画像1 画像1
画像2 画像2
あさひ学級はグループに分かれて夏休みの発表をしたり、当番を決めたり、いろいろな活動を行っていました。

始業式後の各学級の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
あさひ学級はグループに分かれて夏休みの発表をしたり、当番を決めたり、いろいろな活動を行っていました。

始業式後の各学級の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は絵日記を使ってグループごとに発表をしていました。

始業式後の各学級の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は先生の話を聞き、当番活動を決めていました。

始業式後の各学級の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は歩みなどを集めていました。4年生は今日配布するものを配っていました。

始業式後の各学級の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、夏休みの自由研究を作品の展示に付ける作品紹介カードを書いていました。

始業式後の各学級の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式が終わってからの各学級の授業の様子です。5年生はすでにテストを行っていました。

2学期スタート 靴はそろっているかな?3

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期がスタートしました。「いつでもどこでも靴をそろえる」のが中北小のルールの一つになっています。今日は夏休み明けですがそろっているかな?

2学期スタート 靴はそろっているかな?2

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期がスタートしました。「いつでもどこでも靴をそろえる」のが中北小のルールの一つになっています。今日は夏休み明けですがそろっているかな?

2学期スタート 靴はそろっているかな?1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期がスタートしました。「いつでもどこでも靴をそろえる」のが中北小のルールの一つになっています。今日は夏休み明けですがそろっているかな?

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
8月29日水曜日、今日から2学期が始まりました。始業式では児童代表の言葉を4年生が担当し、「自分の2学期の目標」を話してくれました。

学校宿泊体験 22

画像1 画像1
画像2 画像2
8月25日土曜日〜26日日曜日にかけて行った「学校宿泊体験」の紹介の続きです。
26日の朝は、トン汁を食べて、帰りの会をして解散しました。
PTA本部の方々、親児の会の皆さん、保護者の皆さん、教職員、たくさんの方々の協力で開催された「学校宿泊体験」です。最後に子供たちが皆さんにお礼を言って解散しました。以上で学校宿泊体験の紹介は終わりです。

学校宿泊体験 21

画像1 画像1
画像2 画像2
8月25日土曜日〜26日日曜日にかけて行った「学校宿泊体験」の紹介の続きです。
26日の朝は、トン汁を食べて、帰りの会をして解散しました。

学校宿泊体験 20

画像1 画像1
8月25日土曜日〜26日日曜日にかけて行った「学校宿泊体験」の紹介の続きです。
カレーを食べて、記念撮影が終わったら、1・2年生と3年生以上で宿泊しない子供たちは帰ります。3年生以上で宿泊する人は、校内肝試しをして、その後、就寝です。写真は肝試しの順番を待っている様子です。原則一人で回ることになっていましたが、みんな怖いようで2人で回っていました。

学校宿泊体験 19

画像1 画像1
画像2 画像2
8月25日土曜日〜26日日曜日にかけて行った「学校宿泊体験」の紹介の続きです。
カレーを作り、カレーを食べた後は、みんなで記念撮影を行いました。

学校宿泊体験 18

画像1 画像1
画像2 画像2
8月25日土曜日〜26日日曜日にかけて行った「学校宿泊体験」の紹介の続きです。
「水鉄砲バトル」と「縁日」のあとは、「カレー作り」です。1年生から6年生までが一緒になり、保護者の方やPTA本部の方、親児の会の皆さんがサポートしながら作りました。

学校宿泊体験 17

画像1 画像1
画像2 画像2
8月25日土曜日〜26日日曜日にかけて行った「学校宿泊体験」の紹介の続きです。
「水鉄砲バトル」と「縁日」のあとは、「カレー作り」です。1年生から6年生までが一緒になり、保護者の方やPTA本部の方、親児の会の皆さんがサポートしながら作りました。

学校宿泊体験 16

画像1 画像1
画像2 画像2
8月25日土曜日〜26日日曜日にかけて行った「学校宿泊体験」の紹介の続きです。
「水鉄砲バトル」と「縁日」のあとは、「カレー作り」です。1年生から6年生までが一緒になり、保護者の方やPTA本部の方、親児の会の皆さんがサポートしながら作りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長便り

ほけんだより

学校経営報告

5年学年だより

6年学年だより

あさひだより

学校経営計画