赤ちゃんふれあい授業

3年生対象に「赤ちゃんふれあい授業」が行われました。
「赤ちゃんふれあい」と「妊婦体験・交流」の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会

放課後、全学年保護者対象に進路説明会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路説明会

進路説明会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

オリンピアン・パラリンピアンに学ぶ

「オリンピアン・パラリンピアンに学ぶ特別授業」が体育館で行われました。
バスケットボール選手のパラリンピアン石井康二さんが講演をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピアン・パラリンピアンに学ぶ

オリンピアン・パラリンピアンに学ぶ特別授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピアン・パラリンピアンに学ぶ特別授業

「オリンピアン・パラリンピアンに学ぶ特別授業」が5・6時間目に実施されました。
暑い日でしたが、みんなパラリンピアンの石井康二さんのお話に聞き入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少対・三校PTA合同行事

青少対・三校PTA合同行事
「開会式」「初期消火訓練」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少対・三校PTA合同行事

青少対・三校PTA合同行事
「初期消火訓練」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少対・三校PTA合同行事

青少対・三校PTA合同行事
「消防車両見学」
画像1 画像1
画像2 画像2

青少対・三校PTA合同行事

青少対・三校PTA合同行事
「レジ袋を使ったバケツリレー競争」
画像1 画像1
画像2 画像2

青少対・三校PTA合同行事

青少対・三校PTA合同行事
「クロスロード」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽(3年生)の様子

音楽(3年生):合唱コンクールで歌う歌を練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の授業の様子

体育(1年生):跳び箱とマット運動に向けての補助運動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末試験前の補習教室

期末試験前放課後の補習教室の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙

生徒会役員選挙における立会い演説会の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙 立会い演説会

6時間目に生徒会役員選挙の立会い演説会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習教室の様子

試験前の(放課後)数学学習教室の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

試験前の学習教室の様子(放課後)

中間試験がそろそろはじまります。試験に備えて放課後の学習教室が始まりました。
1年生:社会・理科・数学教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習 お礼状作成

先日、職場体験学習でお世話になった事業所に向けてお礼状を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙リハーサル

20日(木)の生徒会役員選挙を本番に迎え、放課後にリハーサルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達
4/4 職員会
4/5 職員会

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営関連

その他

その他配布文書