鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

第2回スピーチコンテスト

20日(土)に市のスピーチコンテストが行われました。本校では3年生の男子が代表で参加して「My Dream」という題名で立派なスピーチを行いました。本日の朝会でも皆の前で披露してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクール無事終了

オリンパスホールで合唱コンクールが無事に行われました。八王子市を誇るすばらしいホールで合唱コンクールが行えたことは大変良い経験に残ることでしょう。すべて出し切った後の3年生の写真です。感動的な合唱コンクールでした。保護者も皆様、地域の皆様、由木西小学校の4,5,6年生の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会

学校公開日の本日の3校時に進路説明会を行いました。来週の合唱コンクールが終わると3年生はいよいよ進路選択に向けて本格的になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム個人写真撮影

3年生は卒業アルバムの個人写真撮影を行っています。卒業まで半年をきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生合唱練習

3年生の学年練習がありました。審査員がコメントを発表したり、ビデオに撮って見せたり、しっかりと振り返りを行っていました。3年生として最後の合唱コンクール。今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペットボトルキャップ

今まで生徒会では後進国の子供たちのワクチン接種等に役立てようとペットボトルのキャップ集めをしていました。しかし近隣に回収してくれる場所がなくなり困っていたところ、地域運営学校の会長さんが運んであげると申し出てくださり昼休みに車で来校してくださいました。忙しい先生たちの少しでも手助けになればと大変な量でしたがお一人で日野の衛生公社まで持っていってくださいました。本当にありがとうございます。今度はアルミ缶集めをして花の苗など地域運営学校として必要な資金を集めていくことを考えています。またご連絡しますのでご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市の栄養士さんによる食育指導

本日、市の栄養士さんが二人いらして給食の時間に1年生の教室で栄養指導をしてくださいました。食事は人を作る源です。これからもバランスよく楽しくおいしく食事をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽鑑賞教室

1年生はオリンパスホールでオーケストラの演奏を聞く音楽鑑賞教室に行きました。市が借り上げたバスで行きました。途中で雨が降ってきましたが帰校するまでしっかりと行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

橋本駅無事解散

とても順調で休日の快速に乗れたため17時半頃橋本駅に着きました。皆で協力してたくさんの体験をして良い修学旅行でした。二日間ゆっくり休んで水曜日から元気に登校してください。
画像1 画像1

修学旅行3日目 まとめの会、新幹線無事出発

京都駅でまとめの会を行い、新幹線は予定通りに出発しました。橋本着は6時頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 金閣寺

天気の良い日なので金閣寺が美しく輝いていました。金閣寺にも多くの班が行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 北野天満宮

タクシーで多くの班が学問の神様北野天満宮に行きました。牛の耳に向かって人に聞かれないように一つだけお願いごとをすると願いが叶うそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 朝食後、タクシー行動出発

宿での最後の朝食をいただき、タクシー班行動が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 最後の夜

早いもので修学旅行も明日を残す限りとなりました。会議を行い、思い出写真を撮って、就寝の時間となりました。あと一日。皆で協力して最高の修学旅行にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 大広間で写真

奈良公園が雨のため撮れなかったクラス写真を大広間で撮りました。今日はレクはありませんがかなりテンションが高く楽しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 夕食

全班無事に戻り、時間通り18時から夕食をいただきました。すき焼きに大興奮でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 くみひも体験

今日の宿がくみひも体験場所の近くとあってくみひも体験を選んだ班が4班ありました。すてきなキーホルダー等ができました。その後近くの京都御所に来ています。途中で何度も同じ班と出会うため、ホームページアップがかたよってごめんなさい。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 清水寺

天気が完全に回復し汗をかきながら坂を登って清水寺に到着です。残念ながら修理をしているので眺望は今ひとつです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 伏見稲荷

だんだん天気もよくなってきました。外国人に一番人気という伏見稲荷には多くの班が訪れました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 奈良公園

雨のため鹿がいないのではと思いましたが多くの
鹿がいてしばらく戯れました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 春季休業日始

学校だより

学校からのお知らせ

部活動

学校運営協議会

教育課程

いじめ防止基本方針

学力向上

特色ある教育活動

保健室より

PTAより